5.0
おもしろい!
物語は、魔王を倒したパーティ一行が、歳をとって亡くなり、長寿のエルフであるフリーレンが、仲間の死後、仲間との軌跡を辿ったり、仲間が残した弟子達と共に過ごしながら、かけがえの無い仲間について改めて思いを寄せていく感じです。
ゆるーく進むストーリーですがとても読み応えがあります。
-
0
56421位 ?
物語は、魔王を倒したパーティ一行が、歳をとって亡くなり、長寿のエルフであるフリーレンが、仲間の死後、仲間との軌跡を辿ったり、仲間が残した弟子達と共に過ごしながら、かけがえの無い仲間について改めて思いを寄せていく感じです。
ゆるーく進むストーリーですがとても読み応えがあります。
そもそも彼には愛する人がいたのに、契約結婚。でも、人が良くて無欲な主人公に彼がだんだん惹かれていくのがとても楽しく読めます。
原作も読んでいますが、漫画は素晴らしく表現されてて、想像通りというか、想像以上です。
主人公と壬氏の関係もどうなって行くか楽しみです〜。
田村由美先生の作品が大好きでほぼ見てます。
これはまた一風変わった作品ですが、ミステリーがすごい。
あと、世の中の矛盾や不条理を主人公が痛快にかつ正論で論破するのがすごく良い。
日本中の人に言い聞かせてあげて欲しい。
ドラマを見て気になってマンガ読みました。
昔あった火事が原因で両親が離婚した主人公は、火事の真犯人を追います。
主人公の父親は母親の友達だった女と再婚しますが、その女はやばい女で…
その女に言いなりの父親にも腹が立つ。
主人公と妹、母親に幸せになって欲しいです。
父親のお勧めするかなーり年上の男性と結婚…
バツイチだけど、なんという掘り出し物。
こんないい旦那様いないよ。
奥様のことをここまで考えてくれて。もちろん管理職だからお金も余裕あり。
羨ましいです。
ミステリーだけど、それだけじゃなくて、ストーリーもその都度完結ではなく、事件は1つずつ終わっても後の事件に繋がってたり、伏線があったり…
そして国を取り巻く大きな謎と、ラブもあり…
面白いです。
面白くて一気に読んでしまいました。
作者さんはアイヌの文化をとてもよく研究されています。
しかも、それをとても素晴らしくリスペクトを持って表現されています。是非たくさんの方に読んで欲しい作品です。
ほんとサバサバと無神経を勘違いしてる。
それでも最初はしごできなのかなって思ってたけど、読み進めると仕事もできないと発覚。
それなのに自分はデキルと自信満々。
ある意味羨ましい。
まさかの、80歳の主人公。全然ボケてなくてむしろまだまだどんどん新しいことに挑戦しながら成長してる。
60歳ならまだわかるけど、さらに20歳も上だからね。そう考えるとすごいっ!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
葬送のフリーレン