Cherry06さんの投稿一覧

投稿
40
いいね獲得
97
評価5 55% 22
評価4 18% 7
評価3 25% 10
評価2 3% 1
評価1 0% 0
1 - 7件目/全7件
  1. 評価:3.000 3.0

    なんか怖い

    ネタバレ レビューを表示する

    10年後がSNSで投稿されているのってある意味占いより気持ち悪い。それが悪いことならさらに嫌だ〜
    アイツって派遣の子かなって思うけど実は違う気がする。ほんのすぐ先の事でもSNSに更新されて、それが本当になるのも怖すぎる。誰がそのアカウントを作成して更新しているのだろうか?
    夫も怪しい。相談したリクくんもなんとなく怪しい。もし、私だったら10年後そんなふうに書かれたら気になって寝れない。
    主人公、負けずに未来をpositiveに変えていってほしい。

    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    設定に無理があるかな

    ネタバレ レビューを表示する

    爽やかバイトくんの雪翔くは、なんかあるな〜と思ったらやっぱり…ストーカーでしたか…けど、ヒロインをそこまでする理由(ストーカー)がいまいち設定に無理があるかなぁ〜という印象。自分の過去の辛い経験をヒロインに重ね合わせるのはわからなくもないが、ストーカーになるほどでもないような気もしますが…直接ヒロインと接触したことがあるわけではないのに…会社社長を辞めてまでやりたいことって…ヒロインを自分の者にして一生部屋に閉じ込めておきたいことでしょ。怖すぎる…
    ヒロインがそれを知ってしまったら、さてどうなることやら…
    雪翔くんはイケメンなのに裏の顔がゾクっとして不気味。サイコ劇に展開しなければよいのだが…

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    面白いけど…

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は題につられて読み始めて、お酒の知識も色々あって、松子さんも面白い人だなあ…と思いましたが…
    長すぎる!
    松子さん、ポジティブかと思いきなネガティブ思考になったりと。
    あと、今泉くんの魅力というかどこが良いのか分からない。
    彼よりも絶対伊達さんかな。
    アメリカ行った後も遠距離恋愛続けて欲しかったなあ。
    松子的にはそこまでの思いがなかったのかも。そしてすぐ切り替えて、今泉くんとくっつくのもどうかと思った。
    伊達さんも松子もあの時お互い、もう少し勇気と自信があれば…と思います。
    松子の行動に少しイラっとすることもありますが…
    伊達さんには幸せになって欲しいです。あと、名取さんや白石さんは良い味出してて好きですね。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    社長の顔が…

    ネタバレ レビューを表示する

    癒しのお隣さんを全部読みましたが、ストーカーと結婚する展開に正直どんな神経しているんだろ…という感想でした。
    こちらの作品も同じ作者さん。題名からして、またストーカーぽい内容なのかなあという印象を受けました。ジムで出会ったのも偶然ではなく、そして社長秘書にしたのも、シェアハウスでも全て社長の計画だったのかも。
    最新話の8話まで読みましたが、誕生日プレゼントにネックレスを上げた時の社長が不気味で気持ち悪かった。
    この作者さんの男性(ヒーロー)を描くのがカッコ良いのではなくて、不気味。夜に見たら怖かった。
    けど、やっぱり続きは気になるかな。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    え?56話で完結じゃないの?

    ネタバレ レビューを表示する

    絵はあまり好きではなかったですが、色々話も長かったですが、読み続けてしまいました。最後は久世家の家庭問題も解決し、楓もやっと幸せになれた感じに見えましたが、まだ続くのですか?
    57話から作者もかわり、絵も変わったから、あえてそのまま続けなくても良い思います。続編とかにすればよいのに…
    おまけに、幸せだったはずが、どうなって離婚するのか…横槍登場で57話は終わりましたが、続き読むのはもういいかな〜

    • 26
  6. 評価:3.000 3.0

    うーん、どうだろう…

    ネタバレ レビューを表示する

    高校の時の元彼はまだヒロインことがずっと好きだと思う。ていうか、ずっと追いかけていた感じがする(ストーカーみたいな…?)別れた理由も訳ありみたい、というかヒロインの勘違いっぽい気がする。この先、それがわかり(分かるまでこのヒロインだと時間かかりそう)
    よりを戻すのかな?

    • 3
  7. 評価:3.000 3.0

    だんだんイライラしてきた

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は玉の輿婚で、旦那もいい人かと思いきや、結婚後は本性表しパワハラ夫。主人公の母親も最低。良くこんな身勝手な母親の借金の手伝いする主人公も主人公。要領悪いわ、鈍いはでイライラする。タワマンの人達を自分で勝手に友人と思いこみ、なんでも相談する所もほんと世間知らず。
    今後どのような展開になっていくのか分からないが、意外にパート先の花屋の店長が主人公を助けてくれるのではないか、という予感がします。

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています