うえめちさんの投稿一覧

投稿
197
いいね獲得
117
評価5 26% 51
評価4 31% 62
評価3 17% 33
評価2 16% 31
評価1 10% 20
1 - 10件目/全51件
  1. 評価:4.000 4.0

    作品の要は観察者!

    ネタバレ レビューを表示する

    読了です。

    優秀すぎて全てを冷ややかに観てる王太子セシルの人生を、転生令嬢バーティアの規格外の突っ走り思考と行動で、セシルに日々を面白がせることで、周囲の心に関心をもち人間味あるものに。王太子いずれ王なので結果的に未来の人や国を救う、というストーリー展開。

    だけど、勘違い突っ走り令嬢バーディアのおバカな思い込みキャラだけでは、きっと読者はウザくなったりで疲れてた…。最初から最後まで冷静で的確な分析(ツッコミ)のセシルいたからこそ、このマンガは最後まで面白かった。

    セシルに面白い人生を与えたのはバーディアだけど、作品を面白いと思わせたのはセシルの存在が大きい。
    セシルにはバーディアが必須、作品にはセシルが必須!
    なるほど観察記録「者」あっての作品だったわけだ笑

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    共に独りのふたりが出会い周囲の人に気づく

    ネタバレ レビューを表示する

    ヤンデレものってあまり好みでないのだけれど、この男女の設定は上手いな〜って。
    中学生栢くんは、家族的な関係を含む人との関わりの圧倒的経験のなさからくる、孵化したヒナの刷り込み状態からの嵐ちゃんへの執着。ちょっとずつ人との関わりのも増えて変化する環境の中でもずっと好きなのは嵐ちゃん!ってとこはブレない。
    コミュ障嵐ちゃんもまた、栢くんと向き合う中で、人間関係の考え方を見直したり、前向きな変化あり。
    互いの存在をきっかけにそれぞれがから周囲の人たちを受け入れていくところが、恋愛モノというより、ふたりの葛藤や発見の成長過程が魅力な作品だと思う。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    大公様が一途ね

    ネタバレ レビューを表示する

    大公様、子どものころから男と思ってても、女だと分かってからも、変わらず一途にヒロインだけを想ってるのよ!ブレないのがある意味スゴいわ…
    ヒロイン、男の姿してて麗しさが隠せない美人さんだけど、性格が控えめすぎて、長い間想い続けるきっかけになるような惹かれる内面てあるかなぁ!?
    ま、どこに惚れこむかなんて当人にしか分からないものか笑

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    年下な考察

    ネタバレ レビューを表示する

    どうしてこの御曹司が年下って設定なのか、読んでいて引っ掛かっていたのだか、大正時代を背景にしている時点で、仕事を持ち自立した思考の女性に対して、同い年や年上では理解ある男性であっても立場的に上からになっちゃうからかな?と。
    恋愛モノとして、学生で年下なところが残念と思っていたけれど、男女を同列にみせるためには、年下であり先に好きになってる点が、この時代設定でも女性の意見に折れてやすくしているかも知れない。
    一方で、歳の割に仕事もできて寛容で理解もあるというアンバランスさは、ロマンスの男性の魅力はなければ!っていう感じだったのかな?といろいろ野暮な分析をしてしまった。
    あ、好きだし、楽しく読んでますよ!(フォロー笑)

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    アニメから来ました

    ネタバレ レビューを表示する

    アニメ見て、面白い!でも画力がスゴい池上遼一ってこんな受け口キャラ絵だっけ!?となりまして、ストーリーの先を知りたいのと、アニメ作画の違和感の確認のために原作に来ました
    結果、アニメ絵はやっぱり池上遼一の再現には無理があったんだなぁ笑、話はやっぱり面白いな!となりました。
    …が、ストーリーの軽快さにと画面の重厚さとがアンバランスに感じるのは、少年・青年漫画読み慣れていないオンナだからなのてましょうかね笑

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    なーんか先が気になる…

    ネタバレ レビューを表示する

    絵柄は拙い笑
    話もありがち。
    でも、なぜか先が気になって読み進めてる感じ。
    皇帝は気持ちも行動も謎な匂わせばかりでヒロインに逃げられ、ヒロインも本当の気持ちどうなのかあやふや…
    結果、わかるまで読んで、70話くらいで、やっとお互いわかった?…かな笑

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    こんなストーリーに!?

    ネタバレ レビューを表示する

    序盤はオタク令嬢アイシャの推しが息子なのにも関わらず、自他ともに認めるスパダリ故に公爵ハデスは自身が愛されてると思い込んでるとこに笑えて、こういう勘違いから始まるラブコメストーリーか、と思いきや…壮大で複雑な展開に。
    いや、ハデスの勘違いっぶりにニヤニヤしてた頃が嘘のような、深刻で重い設定が待ってた!
    でも、愛は深〜くなるのが良き!!!

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    北部公爵の各種魅力満載!

    ネタバレ レビューを表示する

    北部公爵カルシオン、通称カルちゃん!笑
    強くて仕事も出来て冷徹、が主人公に翻弄されて威厳もビジュアルも崩壊する瞬間、そのキャップが読んでて楽しいし、愛おしい!
    それでもやっぱりカッコイイ♡
    クールなだけのスパダリでは得られないものが、この作品にはある!
    もちろんその魅力は、引き出す主人公の性格や行動があってのことですとも!

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    簡潔に完結!

    ネタバレ レビューを表示する

    俺様系じゃない強がり皇子とサバサバ前向き令嬢でキャラのめんどくさい性格やまどろっこしいやり取りにストレスなんてこともなく、呪いや各々の親族問題があるものの終始安心して微笑ましく読み進められました
    何よりムダなエピソードで引き伸ばすことなく完結なのが好感もてる!

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    読者がモヤモヤヤキモキしない安心感

    ネタバレ レビューを表示する

    聴覚障害者であることがきっかけにはなったかもだけど、女の子が前向きであることと青年が誠実であることで、二人の人格からの関係が読んでいて安心感がある。
    軽いノリなのや疑心暗鬼で紆余曲折なのとは違って見てて気持ちの恋愛。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています