5.0
不思議な世界観
ロボットと人間がくらしているはずなのだが、人間はどこにもいない。そして、何故か少女がどこからが逃げてきて、運命のようにあるロボット会い、助けてもらい、、、。はなしが気になるので引き込まれています。楽しいです。
-
0
45984位 ?
ロボットと人間がくらしているはずなのだが、人間はどこにもいない。そして、何故か少女がどこからが逃げてきて、運命のようにあるロボット会い、助けてもらい、、、。はなしが気になるので引き込まれています。楽しいです。
がしかし、日本がどういう状況になってしまったのか、ゾンビよりも怖い存在になっている。不思議な世界観です。
話の展開が見えないのだが、主人公の女の子が植物と話せるシーンがとても好きで、私も話せたらいいなぁって思いながら読んでいました。そして、ありすちゃんがなぜか、隣の男の子に好かれて居てるけど、髪の毛にガムつけられたり、さっきまで食べたガムを食べさせられたりのいじめにあってしまう、そんなやりとりが、昭和的やなぁって思いながら、読んでいます。
おもしろい話だが、これは完結まで話を書き続けてくれるのかなってかんじ。最後の話が二年前。この話の続きを書いてくれなさそうな感じがする。
カロリさんの本名は、花鳥風月 カトリ、なんだっけ?そこから、カロリってあだなだけど、とても可愛くて素敵なひと。太ってることはコンプレックスに感じながらも、美味しいご飯が好きって、素直なところが、読んでいてとても気持ちがいい。周りの人間も自然にカロリさんのことが好きになってしまう。器が大きな人。けど、感情もあって、可愛いですね。
こんな優しい猫がいたらなぁって、妄想が溢れる。そして、おもしろい。面白すぎて久しぶりに一気読みでポイント追加して読んでしまいました!最高です!!!!猫好きにはおすすめですね!
読めば読むほど、たまにギャグもありつつ、戦闘シーンは、忍者が出たり、日本の要素が出てきて、すごく読んでいて親しみやすい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
人間のいない国 【電子コミック限定特典付き】