3.0
暗殺の加護もちの主人公とは。珍しい加護ですね~。その加護で王様を狙っている暗殺者がわかるのが面白いです。
-
0
2189位 ?
暗殺の加護もちの主人公とは。珍しい加護ですね~。その加護で王様を狙っている暗殺者がわかるのが面白いです。
最近うちに来はじめた猫に似てて、読んでみました。
可愛いし、保護猫のことわかるし、でも読んででやっぱり辛いですね…
なんか昔の漫画読みたくなりました。ラムちゃんのヤキモチ可愛いです♪ストーリー忘れてるとこもあって、新鮮に読めました。楽しかったです♪
主人公の家族は最低ですね。ホントに愛がない…!
色んなことに気づき始め、経験して、ハッピーエンドが読みたいです
リアンノは性悪令嬢ではないですよ~。ハッキリ物言うけど、案外素直だし、正義感もってるし。だからこそ、ループのたびにこの執事は、リアンノを助けるべく仕えてるだうし。
無料分ては、99回ループしてリアンノ令嬢を救うことできなかった理由がわからないので、ポイントためて、たくさん更新されたらまた読みたいです。
主人公は、現世→ゲームの悪役令嬢→ゲームseason2の悪役令嬢の流れで転生してみたいです。
はじめの転生では、ゲーム上コロされないはずなのに、何で?って主人公も疑問中。
たまーに、なんでそんな展開にするの?って思いましたが
、無料分は全て読もうと思ってます。
10話まで読みました。無料分は読み切るつもりですが、スローライフのために移住したあたりから、飽きてきました。タイトル通り、第二王子が主人公を疑いすぎで、しつこくて…
無料分、20話くらいまで読み進めてます。転生した主人公が住んでいた国と嫁いだ国だと、生活習慣、美醜の価値観が違っていて。公爵の国が差別意識強すぎて嫌です。
タイトル通り、幸せになってほしいなぁ。
知識不足でごめんなさい。兄サーのサーがわからないまま読んでます。好きな絵だったので。
ゲームの世界に何かに導かれて転生したようですね。ゲームのヒロインは別にいるのかな?なんとなく面白いかもと
感じるので読んでみます。
タイトルが面白いですね。主人公を中心にいろんな女の子達が関わってきて、いつのまにか家族みたいになっていきます。主人公が作った家で一緒に住みはじめてシェアハウスって感じ。気負わす読めますね。でもポイント投入はしないかな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
訳アリ悪役令嬢たちが幸せな溺愛生活を掴むまで アンソロジーコミック