2.0
ジュリーが18歳とは思えないほど、しっかりしてますね。ライスの義理の姉のやましい事。お金と爵位に目が眩んで、2人の子供達が可哀想。昔のVikingとの絡みがいまいち中途半端。
-
0
4943位 ?
ジュリーが18歳とは思えないほど、しっかりしてますね。ライスの義理の姉のやましい事。お金と爵位に目が眩んで、2人の子供達が可哀想。昔のVikingとの絡みがいまいち中途半端。
ライバル会社の権力争いに巻き込まれた2人みたいだけど、私の理解力が低いだけかもしれなきけど、色んな人の名前が出てきて、結局誰の株が誰に渡り誰がほくそ笑んだの?
結局ジョヨサは一度も登場せず。その姉レイチェルも何だったのか?ざくろの館という割には、その館への言及もなく、何故か2人はハッピーエンド。
イラストはとっても綺麗。雲の森も素敵。ただストーリー的には??。コナーはアーデンの事をお金目当てに大叔父に近づいたと疑ってたのに、それをあっさり許せるのかしら?セクハラ上司の処分は?などなど。
ヒロインのリーが、ヒーローに打ち明けたかった過去って結局何だったのかしら?ヒースの丘やスコットランドの描写は素敵でしたが、ストーリーはいまいち。
婚約者のジミーいい人ですね。父親も病気で死期がちかいからとアンドレアをヒーローに託すと言って。そんな中、ヒーローとヒロインがお互いの気持ちに素直になれず…
シークはカッコいいけど、ヒロインの事を信じず、赤ちゃんを、兄の子としようなんて勝手にしちゃうんだから酷いよね。母親だったら流産の危険が伴う妊娠中のDNA検査を断ることは十分あり得るのに、ほかの男性の子供だから検査を受けないと決めつけるなんて、本当に勝手。
ジェイクはケリーの事をずっと愛していたのかもしれないけど、失業中や怪我をした時にだけケリーを頼り、元気な時は仕事だからと各国を自由にとびまわっている。自分勝手すぎない⁈
秘密というけど、タイトル見ただけで、『あっ、赤ちゃんね』と分かったし、絵も幼くて、ストーリーも盛り上がりに欠けていまいち。
セリーナの知っているいとこのドーンは美しいというだけで、実は娘も夫の子供ではなく恋多き女性だったのに、それを信じられないセリーナとヒーローの葛藤。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
断崖