2.0
ドミニクとサキは、昔は使用人と主人公だったが、サキの父親が亡くなり、立場が逆転。そこに姉の嫉妬までからまりサキは翻弄されるけど、最後があまりにもあっけらかんとしすぎてる
-
0
3809位 ?
ドミニクとサキは、昔は使用人と主人公だったが、サキの父親が亡くなり、立場が逆転。そこに姉の嫉妬までからまりサキは翻弄されるけど、最後があまりにもあっけらかんとしすぎてる
ストーリーがあちこち飛びすぎて雑な感じです。結局ジェンナーロは名前だけ何回も登場するのに、実際には登場せず、局長の罠だったのですが、その局長達もあっけなくやっつけられて拍子抜け。
ジャンリュックはイザベルを一眼見て恋に落ちたというけれど、マリクレールという妹の友人なのに、態度が軽すぎて、力づく。イザベルを苦しめたアンソニーと変わらないのでは?
いくら8年前の恋人だったからといってロクサーヌがハイダールとあっけなく関係をもってしまった気がします。シリーズ物みたいだけど、ハイダールが王位候補から退いてしまい、ラシッドの傷など今後はどうなるのでしょうか?
いくら彼女の事を大切にしているからと言って駆け落ち結婚の3日後に無言でいなくなり、6年後に君に相応しい男になって帰ってきたと言われてもねぇ。。
結婚してるのにそれを隠して付き合おうとしたジェレミーは最低。それをきっかけに出会ったジェレミーの妻の兄リチャード。好きなったらきっかけなんて関係ないのかもしれないけれど、ずっと浮気相手だった人と家族付き合いって、漫画だから出来る話ですよね。
ローガンは大学時代にメアリーに会って以来、ずっと好きだったというけど、そこまでの出会いだったかなぁ?ディーは可愛いけど、実母のバネッサとその両親は最低!
この母親、毒親ですね。愛が無ければ生きていけないと、それはお金なんですものね。それに、夫が心臓発作で亡くなったのも、彼女が遺言状を探してて病院にすぐ連れて行かなかったからなんて酷すぎますよね。
ソフィーとテオは四六時中、言い合いばかりしていて、だからこそお互いに気になっているという事なのかしら?何故2人がハッピーエンドなのかよく分からないです。
イラストがいまいち。ストーリーは、振られた親友のために、上司を欺きその気にさせてしまおうとして、逆にその気になってしまうというので、面白いけど。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
入江のざわめき