1.0
舞台はイギリスのコーンウォールとなっているのに、このお城は、思いっきりドイツのノイシュバンシュタイン。お話しも薄っぺらく入っていけなかった。
-
0
3809位 ?
舞台はイギリスのコーンウォールとなっているのに、このお城は、思いっきりドイツのノイシュバンシュタイン。お話しも薄っぺらく入っていけなかった。
なんかストーリーが、引っ張るだけ引っ張って、購入して損した感じ。父親も情けないし、娘もワンナイトじゃないといいつつ、そうとしか見えない。
エリーを商売女性と決めつけ200ポンドで出でいけと言ったニコラス。そしてその時に妊娠した赤ちゃんを10日で失ったダニエルことエリー。ニコラスを恨んで当然なのに、愛してるって⁉︎再会してもエリーだと気づかず、今まで誰とも結婚しないで遊んでるいたのに、何故エリーだけ特別なのかもよく分からなかった。
絵が気になって、ストーリーに入っていけない。特に女性の口?が二重顎にしか見えない。
絵が??。特に女性の顔の構図が??
口なんだか、顎なんだか分からないし、目の位置も?絵に気を取られしまい、残念ながら、ストーリーが入ってこなかった。
双子のエヴァとゾーヤちゃんは可愛いのですが、それ以外は残念。イラストは目が大きすぎて、顔と体のバランスが?だし、王になるというのに、戴冠式も結婚式もドタキャンするってどうなの⁈
ニックの元妻ジニーが、ニックを好きなあまりに拐われたと嘘をついて結婚したことから、ニックから愛されず、子供さえ出来れば愛されると思い込んで、代理出産を隠して生まれたのが、ジェニー。ジニーもその父親もお金で何でも手に入れられると思いこんでるし、その父親とあっけなく和解するのも違和感。唯一赤ちゃんのジェニーは可愛かった。
僕の人生で欠けたものなどあってはならない!なんて随分と横暴。ヒロインの事も一夜の情事と忘れてたくせに。それにあっさりと妊娠できちゃうのも、HQ。
ヒーローと母親の確執が凄過ぎる。てっきり継母だと思った位。それに愛を信じなかったのに、最後はヒロインを愛してるというのも呆気なさ過ぎる。
ホリーがリオに惹かれていくのは分かるけど、リオが何故落ち込んでいてホリーに惹かれたのかよくわからないし、彼の婚約者のクリスタルベルは本当は女性が好きで婚約はカモフラージュだったんだ、だけど何故?と聞いたホリーに『愛してる』でThe send.
???のまま消化不良。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
孤独な城主と誘惑の9カ月