4.0
元々君届が好きで、友人からの勧めで読んだら大好きになりました。
赤星くん最高です!当時は幸せになって欲しいと切に願ってました。運命の人で再登場して、さらにハマリました。朱美がフラフラしてあまり好きではなかったけれど、今はこんなものかのかなと受け入れられます。
-
0
86002位 ?
元々君届が好きで、友人からの勧めで読んだら大好きになりました。
赤星くん最高です!当時は幸せになって欲しいと切に願ってました。運命の人で再登場して、さらにハマリました。朱美がフラフラしてあまり好きではなかったけれど、今はこんなものかのかなと受け入れられます。
NANA、パラキスなど、矢沢先生の名作が多い中で、やっぱりこれが一番です。
恋愛だけじゃなく、一度きりの学生時代を謳歌して青春ですね。現実にこんな生徒会があれば、本当に楽しいんだろうなー。
大人になってから読むと、どうしても現実的になるけど、中高生で読むと胸キュンだと思います。
蘭世の両親の話があったんですね!本編で駆け落ちの事、種族が違うから苦労した事もちらっと出ており、それが詳しく分かるのは楽しみです。これから読むので、期待を込めて★5にします。
ときめきトゥナイトが大好きで、その後の話が読めて嬉しいです。それぞれのカップルも好きで、ファンタジーだけど、話がすっと受け入れられます。
秋吉家シリーズで一番好きな話です。
ツッコミ満載で、当時から笑わせてもらいました。
他の作品にもちょいちょい出てきて繋がりがあるので、その度に読み返したくなります。
見栄、嫉妬、ライバル心等面白く描いてあると思えば、考えさせられる所も多々あった作品です。
途中は闇と言っていいくらい暗くなり、当時学生だったので重たく感じましたが、登場人物達の愛情や価値観など様々な感情が相まって、大人になって読むとやっぱり素敵な作品だったと改めて思いました。
習い事で待ってる間に読んでいたのが、恋愛カタログで、永田先生の作品を知るきっかけになりました。初々しさやひたむきさがいいですね。次どうなるんだろうって当時は気になっていました。
個人的には種ちゃん&隆司が大好きでした。
ママレード・ボーイから他の作品が気になって読み出しました。中学生なのに大人びてて、憧れもありました。
登場人物が新たに出てくるたびに、そーだった!懐かしい!!と感じています。
吉住先生の作品で一番大好きです。
当時姉が買っていたリボンを読ませてもらったら、自分がハマって単行本も揃えていました。
自分の青春真っ只中の思い出の作品です。コメントにもありましたが、ファッションがかわいいなと思って、真似したいと背伸びしたり…。
終わり方を覚えていないので、ゆっくり読み返したいと思います。
原作は最初の方しか読んでなかったですが、ドラマを見て、また原作に戻りました。
真面目な所とコメディな所とちゃんと使い分けてて、クラシックに苦手意識がある人でも楽しくなる話です。やっぱりのだめと千秋のコンビは最高です!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
CRAZY FOR YOU