5.0
絵柄の綺麗さや描き分けなど、画力もさる事ながら話も最高に面白く、読み進んでしまいます。エミの「レミリア」を演じているつもりのレミリア本人がすでに善人になって来ているのが微笑ましいです。それでいてしっかりとピナと周辺への復讐も果たして行くのも見応えがあります。
-
1
35204位 ?
絵柄の綺麗さや描き分けなど、画力もさる事ながら話も最高に面白く、読み進んでしまいます。エミの「レミリア」を演じているつもりのレミリア本人がすでに善人になって来ているのが微笑ましいです。それでいてしっかりとピナと周辺への復讐も果たして行くのも見応えがあります。
王太子も新しい婚約者も本当に腹が立ちます。
特に王太子は自分の馬鹿さ加減に気づいて後悔すればいいですね。
ちょっと作者の40代とは思えない浅はかなところについていけなかったです。もう少し読み面白くなるのかな。
白川さんみたいな子はなかなかいないけど梅本さんはリアルで一番好きです。
少しずつ広がる交友関係にほっこりします。
面白い。
登場人物それぞれが悩みやコンプレックスを抱えていて、共感できます。
嫌いだったキャラも途中から好きになったりします。
まったく育児のアドバイスや指南をするつもりはないと潔いところが最高です(笑)
何度読んでもごっちゃんがママに対して言い放った「豚の饅頭売り」で笑ってしまいます。
ヒーローが職業として認められ、大半が何かしらの個性という能力を持って生まれる世界で、無個性として生まれたデクがヒーローになりたくて誰より努力する姿が泣けます。
でも、ヒーローになる為に本当に必要なのは強さや能力ではなく、デクのように危機に陥っている人を救いたくて無意識に体が動いてしまうような熱い正義の心だと思います。
だからこそ、オールマイトに認められたのだと思います。
ダラダラとシュールな会話が漫才のようでツボです。実際にこんな男子高校生二人組に遭遇したら自分なら延々と盗み聞きしてしまうなあと思います。
作者の犬好きがめちゃくちゃ伝わってくるくらいワンちゃんの描写が可愛くて笑えます。犬目線の人間模様も楽しいです。
強烈でハイテンションなギャグに笑う中、密かにセラヴィー先生とどろしーちゃんに萌えていました。今思うと私の中で初めて芽生えたヤンデレとツンデレへのときめきかもしれないです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~