kauntaさんの投稿一覧

レビュアーランキング 25390位

作品レビュー
投稿 1件 / いいね獲得 6件
話コメント
投稿 28件 / いいね獲得 29件
評価5 コメント 10件
評価4 コメント 13件
評価3 コメント 5件
評価2 コメント 0件
評価1 コメント 0件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

21 - 28件目/全28件

  1. 復讐は離婚の後で

    011話

    ミランダからの手紙

    評価:4.000 4.0

    ネタバレ コメントを表示する

    原作では、「レナードがもっと強く反対してれば政略結婚にはならなかった」と密かにジュディに恨まれてたな。ミランダは海外に留学中でザカリーからの脅威も及ばないのに、という設定だった。
    漫画版では断りにくい事情ができててレナードにも同情の余地があるようになってる。逆に、ミランダは性悪にされすぎててちょっと可哀想だ。

    • 1
  2. 復讐は離婚の後で

    003話

    圧力

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    導入が長いというコメントが多いけど、この作品はここ大事。ちなみに原作だと過去編が後で来る。小説と漫画とでは構成が違うので、2度美味しい。

    • 0
  3. 復讐は離婚の後で

    046話

    復讐は離婚の後で

    評価:4.000 4.0

    レナードがいいやつになりつつあるのが原作と違うだけで、ここまではほぼ原作どおり。さて、漫画版の結末はどうなるのか。この作品は、ありがちな「政略結婚&憎み合いからの〜なんだかんだで相思相愛になる」じゃなく、元恋人と復縁するから新鮮で面白いので、ウォルター&ジュディが幸せになることを願ってます。

    • 2
  4. 復讐は離婚の後で

    070話

    二人の視線

    評価:5.000 5.0

    レナード推しが予想以上に多いんだな…。彼は原作だとただの小者で終わってたのに、美化しすぎやな。まぁ美化しすぎはウォルターもだけど(笑)ウォルター、喧嘩まで強いなんてスパダリすぎる。

    • 1
  5. 復讐は離婚の後で

    009話

    招かれざる客

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    あああこの9話が1番好きで、何度でも読み返しにきてしまう(特に終盤つらい展開が続いたので…)。抱擁や誓いのシーンが美しすぎて、これぞ小説をコミカライズする醍醐味!と感じました。
    そして、この9話でのウォルターの誓いに泣かずにはいられない。だからウォルターしか勝たんのよ。

    • 1
  6. 復讐は離婚の後で

    034話

    私の旦那様

    評価:4.000 4.0

    ネタバレ コメントを表示する

    最高の復讐!レナードを可哀想だと思う方は、最初を読み返してほしい。父親の育て方のせいとはいえ、ジュディに対して酷すぎる対応だったからね。それより、ウォルターとのキスシーンが美しすぎた。結婚式での別れのときにはジュディに拒否され、やっと堂々とキスできる展開が胸熱すぎて、34話は定期的に読み返してしまう。

    • 2
  7. 復讐は離婚の後で

    038話

    彼女が去った後

    評価:4.000 4.0

    ネタバレ コメントを表示する

    レナードをここまでカッコよく変えるなら、ミランダもいい人にしてあげても良かった気が…。原作では学校の先生をしていてキャリアウーマン的なカッコよさがあったんだけどなぁ。嫁姑のいざこざもママに原因があった感じだったし。

    • 0
  8. 復讐は離婚の後で

    071話

    宣戦布告

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    ジュディとウォルターの信頼関係がとても好き。愛する人が寝たきりでもフラフラ揺れることなく真っ直ぐ彼を見てるし。ウォルターもきっとジュディを想って暗躍してるっぽいし。ジュディの回答にとても満足そうなウォルターの表情が感慨深い。

    レナード、黙ってアプローチすることだってできたろうけど、堂々と宣戦布告したのは好感が持てた。「クソッ…」っていうのは、「恋敵に塩を贈るなんて何やってんだ俺」っていう気持ちの表れじゃないかなって思う。

    • 0
全ての内容:全ての評価 21 - 28件目/全28件