3.0
絵が綺麗
見てるだけで癒される美形が良かったです。
始まった恋の行方はまだ分かりませんが
幸せになって欲しいな🎵
-
0
30934位 ?
見てるだけで癒される美形が良かったです。
始まった恋の行方はまだ分かりませんが
幸せになって欲しいな🎵
気になるんだけど
精神的に読んでて疲れたので
ネタバレのレビューを見て最終話にショートカットしていきました。
思春期
親子関係
依存症
パーソナリティ障害
鬱
歪んだ親子関係と現代社会の無関心の闇が
なんか綺麗に鏡の向こうの世界のように描かれていて
すごい作品だなあと
そう思いながら
読むのが辛いというのは
私の見たくないものが鏡に映っていたのかもしれないですね。
作者さん自身も
何かを自問自答する作品だったとしたら
「セクシー田中さん」は完結作かもしれませんね。
傷ついて
妥協して
いつか大人になって
また喜びや生き方を知っていく
そして生きていく。
恋に答えはないけれど
人生にはたまに答えが見つかります。
そんな気がします。
主人公が可愛くて
なんか一気に読んでしまいました。
恋愛と友情が爽やかですが
ダークな過去があったり
えー?と思う展開があったり
面白かったです。
沖田✖️華さんの漫画は軽快で面白いので
ついつい笑って読んでしまうのですが
お父さんの一生はなんとも残念で
どうにかならなかったのかなあと他人ながら悔やまれます。
でも、こういう人は
自由に生きて、本人は幸せだったんでしょうね。
✖️華さんのような娘さんがいて、ラッキーです。
いいお話でしたとは言えないけれど
哀愁というか
捨てきれない親子の縁の意味を感じました。
蜃気楼家族を読んで
お父さんのことが気になっていたので
そこは分かって良かったです。
南無阿弥陀🙏
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
棺を開けたら恋が始まる