5.0
罵りながら
俺の人生くれてやると真顔で言う和巳。カッコ良すぎる。夜中の一時に社員呼び出すブラックな会社で働く僕の相談乗ってくれませんか?この皮肉がたまらなく良い。(笑)。
-
0
17501位 ?
俺の人生くれてやると真顔で言う和巳。カッコ良すぎる。夜中の一時に社員呼び出すブラックな会社で働く僕の相談乗ってくれませんか?この皮肉がたまらなく良い。(笑)。
美空さんの潔さ。美しいくらいに晴れやかな心になれた。まず不倫を終わらせなきゃ。それから夫と離婚。そして改めて私と付き合ってください。カッコ良すぎる!!
かずみと歳三の違いがなぜわからない?のかはコミックだから置いといて。椿のアホっぷりが可愛いです。身近にいたらすっごく手がかかりそうだけど。そーいやうちの園児さんにこーゆー子いるなぁ…。あ、私の担任してるクラスのあの子だ(笑)。
けど、その話しじゃなかった。恋人に裏切られたんだ…。その話しだったんだ…。エイトくん可愛いし、しっかりしてる。佐藤さんもいい感じ。元カノがやりすぎだけど、佐藤さん,引っかからないでー。ハッピーエンドがいいな。どうなるのかしら。わくわく。
素直に楽しく笑えます。幸せになりたかったら、この本を読みましょう。セリフもこなれてるし、自分の日常生活で使いたい。主人公の気持ちの動き、人生に参考になります。傑作だと思います。まだ40話までしか読んでませんが。
私も人のこと言えないから(^_^;)。ドジ子ちゃんの漫画は、あまり好きじゃないのは、自分のこと言われてるみたいで…。思い当たることあり過ぎて…。社長さんのハスから見てるクールな感じがいい感じで最後まで読みました。こんな感じの方、私の周りにたくさんおいでです。つまり私はそーゆー方々に助けられて日々生きております。だから、この漫画読んでしみじみしてしまいました。
悪いことに手を染めてしまった子供達の中には、世の中の子どもや大人が、あったりまえーにできることができない子たちがいる。それを「ケーキの切れない」と引用文としての記事でした。その後、「ケーキの切れない」が本になってると知りました。私が、看護師から保育士の転職組で、発達障害を知ってからは、気になってました。そして、めちゃコミさんにきて、「ケーキの切れない」が本になってたのでおそるおそる読んでます。六麦先生のゆっくり時間がホッとします。私もデコボコを指摘されるのですが、かかりつけのドクターは「日常生活で対処できてるなら障害とは言わない」と擁護されてます。読んでると、味方を増やしてもらってる気がして、有難いなと思います。
同じ作者の「子供をころ…」も少し読み始めてますけど、猫の下りから怖くて読めない。うち、猫3匹いるので。
「ケーキの」は最後まで読みたいです。
考えた挙句に自分で墓穴掘ってるあたり、かなり笑えます。まーでも、男女の駆け引きは難しい。どこまでっていう教科書がないから(笑)。
怪しくなってきた…。ゆきのの心理上手にかけてる。らしい。ホント、女の子らしい。私ですらそうそうって思える。
…私もそう思います。これが一番最初のめちゃコミでした。これのために月額に入りました。このまま「生々しい感じ抜き」で終わってほしい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
執事たちの沈黙 特別編