5.0
続きが気になる
整くんの言葉にハッとさせられたり、そうだよねと納得したり、言葉の力をすごく感じました。
お話は一つ一つちょっと怖くて、興味深い。早く続きが知りたいです。
-
0
5051位 ?
整くんの言葉にハッとさせられたり、そうだよねと納得したり、言葉の力をすごく感じました。
お話は一つ一つちょっと怖くて、興味深い。早く続きが知りたいです。
中学受験てこんなに大変なんだ…と、勉強になりました。でもほんと狂気…この大変さを勝ち抜けないと、合格できないのかと思うと、本当に中学生を尊敬しちゃう。
出てくるご飯がどれも美味しそうで、真似したくなります。でも食事時間がすごく遅くて、独身てそんなもんだっけ?と考えてしまいました。
おかずくんの成長と、次のメニューが楽しみです。
BLというよりは、ミステリーの要素が強く、2人の過去や、先生は…と気になって読み進めています。早く続きが読みたいです。
ナナがとにかくかっこいいです。でもかなりハードなシーンもあるので、ちょっと辛くなるときもあります。お話の規模が大きくて、興味深いです。
アーリャがかわいいです。お話も読みやすく、サクサク読み進めてしまいます。2人が幸せになれるといいなと思います。
挫折して、島へ移って生活する。その田舎での子ども達との関わり合いで、少しずつ変化していく様子が丁寧に描かれています。毎回、面白くどんどん読み進めてしまいます。
不器用な2人が、力を合わせて、日々を紡いでいく様子がとても丁寧に描かれています。沖縄の離島ののんびりとした温かい空気感が伝わってきます。
こういう風に体の中で戦ってるのかぁと、勉強になりました。キャラクターも、その細胞の特徴を得ていて、分かりやすいです。
ちょっと入り込めなかった。よくありそうなストーリーで、でもちょっとめちゃくちゃで、大事にされてる感じもなく… 途中で読むのをやめてしまいました…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ミステリと言う勿れ