5.0
面倒見のいい博打屋
ライオンが主役のスピンオフ作品。もしアニメ化されてTV放映されるなら、ライオンの声を演じるのは、井上和彦か塩沢兼人辺りがいいな。塩沢氏は、もうこの世には居ないけど。
-
0
4183位 ?
ライオンが主役のスピンオフ作品。もしアニメ化されてTV放映されるなら、ライオンの声を演じるのは、井上和彦か塩沢兼人辺りがいいな。塩沢氏は、もうこの世には居ないけど。
そんな事を想像したらぞくぞくする。まだまだコドモなのに大人顔負けの冷静さと頭のキレや冴えが半端無い!少女を助けれるかな…
この先生の作品は、人間の欲と人間性と性(さが)。人間の本質を突いた作風で読んでて面白い。ラストはまだ読んでないが、主人公の生き方を見てると我がふり直せと思う。
ちょっと前に読んだ肉削村という漫画を彷彿とさせる感じ。まだまださわりしか読んでないから何とも言えないけど…
新しいタイプの面白い作品。少なくとも自分は、こう言った感じの作品は、初めて読んだので、新鮮だし、気付きや思うところがある。
まだ読み始めですが、こちらの作品の方がシンプルで面白そうな気がしてます。本編を全て読み切って無いからそう思うだけ?
手を出してしまった旦那さんと、仕事も家事も完璧にこなせる主人公(嫁)を取り巻く不倫の人間関係ドラマな作品。
絵が可愛いので、モノクロ版でも十分楽しめましたが、フルカラー版でかえって来た。より情景が楽しめて素敵です♪
予想に反して、めちゃくちゃ面白く楽しませて頂きました。こういう会社って、以前ならどこにでも存在したから、ああ、わかる!わかるよ!って思いながら読めました。
タイトルは知っていたけど、読んだ事無かったから読んだら、まんまとハマった。なかなか面白い。時代背景が2010年頃だからちょっと古いけど。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
牌王伝説 ライオン