5.0
にゃんこ先生の優しいところがたまりません!
突き放している感じが一見冷たく思えるけど、『信頼関係あってこそ』という感じで毎回泣きます。
-
0
101225位 ?
にゃんこ先生の優しいところがたまりません!
突き放している感じが一見冷たく思えるけど、『信頼関係あってこそ』という感じで毎回泣きます。
鬼灯さんの仕事ぶりが素晴らしいです。
桃太郎のダメっぷりも、お供達とのいざこざも適材適所で解決!桃太郎の天職が見つかってよかった。
無料分しか読んでいないですが、期待が膨らみます!静かな暮らし、学校の友達、ちょっと気になる女の子。何が起こるんだろう、、、という期待感。
この年頃って、なんかおもしろいことおきないかな~って過ごしていたな。
まだお試ししか読んでいないけど面白いです。続きもどんどん読んでしまいそう!いろいろな始まりかたがあるのだなー。幼い頃、知らない子と遊んだ時のちょっとドキドキした気持ちを思い出しました。
私は正常だろうか。正常な子を育てられるだろうか。正常な教育をしていけるだろうか。私は正常???何が正常?続きが気になります。
ごっちゃんはいい子だと思う!単行本も買いました!うちの子もこんな風におもしろく育てたい!!言い間違えもかわいいです。うちも、プゼレントって言ってました。
その通り!本当にそうなんです!とても共感できる漫画でした。すべての人に読んでほしい。あー、早く帰って子供と遊ぼう。
何も考えずに、ただただおもしろい。オチらしいオチが無いところも大好きです。ちゃんとオチがある物もあります。それもおもしろい。疲れた時に読むと最高です!心のオアシスらむ~~。
絵が好き!色がきれい!元気が出ます。
当時この漫画読んでて『自分自身のできること、したいことってなんだろう』って思い悩んだ記憶があります。子供の頃、日曜の朝にアニメが放送されてて欠かさず観ていたな~。
子供の頃よく読んでました。こんな楽しい生徒会入りたい!って思って、実際入りました(笑)なつかしい~‼
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
夏目友人帳