4.0
可愛いです
ほんとにねんねの二人が可愛いです!
でも、清さんの素顔は?二人の今後は?龍の子は一体何なの?!
…とまあ、気になるところは続いております…のて、★は4で!
-
0
28842位 ?
ほんとにねんねの二人が可愛いです!
でも、清さんの素顔は?二人の今後は?龍の子は一体何なの?!
…とまあ、気になるところは続いております…のて、★は4で!
医学的なことやなんだかんだ細かいところのモヤモヤはこの際おいといて…。
男の妊娠に対する、いろんな立場のいろんな人たちの事情や気持ちを追いかけていて(まあそこは事実じゃないから浅いところもあるけど)、最後にうまくまとまってました。
まあ、妊娠出産なんて、ホントにそれからの育児に比べたらまだまだはじめの段階なんですが、そこに行き着くまでにも、この国は国民の意識的になんだか大変な背景があって、そりゃ、少子化進みまくるよね、と再認識しました。
ホントに男の人が妊娠するようになったら、この意識も変わっていくのかな…?
まだ3話目です。
古書の薀蓄もですが、それに絡めたちょっとした事件の謎と、それに関わる人の心理を解いていくのが面白かったです。設定にはやや強引さもありますが…(笑)
事件?自体は一話完結の形でまとめられていますが、早々に、店主の頭の良さや癖について指摘し、今後どう展開していくのかが楽しみです。
さすが辞書を編むお話だけあって、言葉は多いですが、ストーリーはテンポ良くサクサク読めます。内容も面白かったです。
ただ、縦読みの文が時々あるので、縦スクロール設定&拡大してくれたら読みやすいしのに…と思いました。
友情とも恋愛とも同情とも違う、甘いようなほろ苦いような、一言で言い難い感じのストーリーです。背景とか人物像とかうまくまとめてあるなあとおもいます。
人間ってこんなふうにいくつもの側面を持って、そして成長しているんですよね。
いい意味で予想を裏切られた!(笑)
このまま彼女が純情で素直でいい子…と思っていたいけど、なんか引っかかる…というままハマる瀬高の心理がわかるようで笑うえちゃう。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ねねね