ななし109号さんの投稿一覧

投稿
127
いいね獲得
886
81 - 90件目/全127件
  1. 死役所

    287話

    第126条 姉(1)

    ネタバレ コメントを表示する

    ご両親や友達がお姉ちゃんに優しくて安心したけど、お姉ちゃんも気持ちが追いついてなくて実感のない感じがつらい。表紙が不穏でどきどきする‥

    • 0
  2. 死役所

    286話

    第125条 弟(2)

    ネタバレ コメントを表示する

    水仙中毒‥!ニラのくだりから嫌な予感がしました。毎年出る食中毒ですね。たくさん食べたのが致命的だったか‥
    ちなみに切ったり少し食べたときにニラ特有の香りがしなければ水仙です。

    • 4
  3. 死役所

    284話

    第124条 指輪(3)

    ネタバレ コメントを表示する

    一人じゃ生きていけないと思われる様なコミュ力だったのにずっと頑張って店も維持して、彼女の思いを知って律儀に金婚式まで作り続けて。この感じじゃ再婚もしてないのでしょう。
    最後のコマで信じられないくらい泣きました。

    • 7
  4. 死役所

    283話

    第124条 指輪(2)

    不器用夫婦ほほえましい
    実際技術者はモノ(商品)を傷付けないために手周りは何もつけないと思うけど、まぁ漫画だからね

    • 1
  5. 死役所

    279話

    第122条 うちの子見てくれ(2)

    ネタバレ コメントを表示する

    見栄もあったのかもしれないけど、お互いにすごく良い奴だなって思い合う親友だから、その人が「お前が幸せなら嬉しい」と言ってくれたのを裏切りたくなくて(悲しませたくなくて)やってたんじゃないかな。
    不幸を一緒に悲しんでくれる親友がある種の呪いになってた。切ない。

    • 4
  6. レッドムーダン

    122話

    第58話 学びの果て(2)

    ネタバレ コメントを表示する

    賢妃様は多分、復讐などという黒い感情に取り憑かれて優しい子が凶暴になってほしくないんだと思う。すでに後宮にはそんな女ばかりだし、嫌なものをたくさん見てきたから。
    しかし四妃のうち2人はとんでもない悪趣味だけど、そこまでの地位で今までやれてるのはやっぱり家柄なのかな。

    この先、則天武后になった武照が除慶ほか親しい友人たちをどの様にするのかが気になって仕方ない。

    • 12
  7. レッドムーダン

    121話

    第58話 学びの果て(1)

    ネタバレ コメントを表示する

    武照の言うことは尤もだが、それをするからにはその行為に慣れないこと、過激にならないこと、罪悪感も持つことが大事だと思う。
    そうしないとそのうち感覚が麻痺してきて、言っても解らん奴は追い込んで残酷に処刑するのが当然‥みたいになってくる。
    今の武照みたいに、白石家が死んでも「あいつは死んで当然!私が勝った、復讐してやったのよ!」って自信満々に思い続けてるのは確かに怖いし、危険視される原因になってしまう。

    則天武后は優秀な統治者だが、残酷さの片鱗はこの頃から出て来てるかも。

    • 7
  8. ネタバレ コメントを表示する

    イヤほんと、直樹と妹、自分が好かれないはずないと思ってる者同士お似合いだと思うよ
    傲慢自己中お花畑カップルだね!

    • 15
  9. ネタバレ コメントを表示する

    自分は手酷く捨てたのに、相手はまだ自分に未練があると思ってるモラハラストーカー気質の頭お花畑男。
    住む場所から何から管理してるのもキモすぎる‥

    • 16
  10. ネタバレ コメントを表示する

    妹ちゃんも良い子だし、もう一人の秘書の涼さんも冷静沈着ながらちゃんと感情あって好きだな。
    直樹モラハラストーカー男じゃん怖すぎる

    • 7