更新がされてない理由は、作者さんのXにありました。
体調が万全になって更新される事を、気長に待ちましょう。
-
29
12283位 ?
更新がされてない理由は、作者さんのXにありました。
体調が万全になって更新される事を、気長に待ちましょう。
桐生財閥の娘婿に奥村家本家分家の話を聞いて欲しい。寧々ちゃんが背負ってる借金は本当に奥村家本家の借金なのだろうか?背景がまだ不明ですね。
割ってもいない壺の分とか、分家の搾取が酷過ぎる。
叔父が寧々さんに馨さんとの子作り契約は何のためにさせたのだろう?ただの無理難題?
一年以内に子作り契約とは、出産まで?懐妊まで?
結婚して懐妊したら借金はチャラ?
馨さんは鮫島家を出て、奥村家本家に婿入りしちゃえばいいのに。馨さんは一人っ子なのだろうか?
この時代の貴族の結婚ってどんな感じなのだろう?
小梅子ちゃんの出番がなくて残念です。
馨さん、小梅子ちゃんに寧々さんの事いろいろ聞いて欲しいな。
馨さまは結構な大食いで笑
小梅子ちゃんにも食べさせてあげたいよね
もう何もかも話をして、奥村の家を小梅子ちゃんと一緒に出てしまえば良いのに。
早く馨さまと結婚して、バリバリ実力を発揮する寧々さんが見てみたいですよ
主と付き人と言うよりは、主人と奥方ではなかろうか?もうすでに。
早く密偵で無いことがわかるといいなぁ
晩餐会に連れて行って、寧々さんの話をするって決めてますが、呼ぶ方はまったく違う目論見ですよね?
どうなるのだろう?
結婚式、ありがとうございます。また、2人に会えてとても嬉しいです。月一で何話なのかはわかりませんが楽しみにしています。
お知らせにあった通り、描かれるのは結婚式までなんですよね。その後も読みたかったです。
運営側と原作者さんの間で何かありましたか?
作者さんもコミカライズは色々大変だったみたいなことをおっしゃってた気がします。
確かに原作本編は、結婚式をしようと約束するところまでなので結婚式の描写がないのは仕方ないとも言えるのですが、あの流れであれば結婚式のシーンだけでも差し込んてくれたら本当にハッピーエンドで綺麗に終わったと思うんです。
運営側と原作者さんの間で話がうまくまとまらなかったのでは?と思ってしまいます。描かせて貰えなかったとか?
編集の方とか、通しでお話読んでますかね?
話の流れ悪いなとか、絵が最初の頃より雑な感じとか作者さんもお忙しいとは思うのですが、お直しも必要だったのではないでしょうか?
2人が結ばれるシーンも、作者さんはもっと濃密だったのに、なぜ何度もNG出したのか、、。
今回の番外編はとても嬉しくて、首を長くして楽しみに待ってました。もちろん終わりまで読ませていただきますが、もう少し絵のクオリティを高めて欲しい。全然幸せそうに見えない(泣)全然甘々でない(泣)
ドレスも、、描くのか大変だと思いますがもう少し豪華さが欲しかったです。
コミックスになるときにでも直して貰えるかしら?
最初の絵柄に寄せて欲しいです。
余韻が欲しかった。
パジャマ着なくてよかったのになぁ。
当初はもっと濃厚な場面で考えてたのに、ストップかかったんですよね、残念。
だいぶ待たされた分、読み手はもう期待してたのですよ、甘々なシーンを。
ようやく(涙)
遥菜ちゃんは酔っぱらって記憶が無かったから、あのトラウマなセリフが誰に言われたかとか理人さんは知らないと思ってるし、不安に思ってることが身体を強張らせてしまってたんですよね。心の傷が痛々しい。でもここで伏線回収。愛されて解されるかな。
理人さん、突拍子もない契約結婚をした事で
結果的に素晴らしい奥さんをつかまえましたね。可愛くてスタイル良くて、仕事も出来るし家庭的で愛情深い。身体の相性も良くてとなれはもう手放すなんて無理ですね。
完結お疲れさまでした。
毎度配信を楽しみにしていたので、これから寂しいです。
Xのスペースで作者さんの裏話を聞かせて貰いましたので、原作があるからこその大変さとかも垣間見れた感じです。
結婚式まで見たかった。
でも最終回、原作(本編)の終わりとほぼ同じなんですよね、、。
原作本編に結婚式のシーンはないので、めちゃコミさんと原作者さんとの契約が本編までなんだと、たぶん書けないんですよね。
ここは読者からめちゃコミさん宛てに、結婚式のシーンが見たいってたくさん要望あげたら番外編が叶うかも?
その辺も思いながら読みましたが、
でもでも、伸身の宙返りで無理矢理着地したような感じを受けました。
もっと余韻が欲しかったです。
あと、
リビングにカーテンってありましたっけ?(^_^;)
他の方も書いてましたが、お出かけのキスしたあとは、次は忘れるなよ?のセリフの方が流れ的に合うような気がします。
凄く凄く好きな作品なので、途中からシーンがぶつ切りのような感じするのが残念でした。
流れがスムーズじゃない事を多々感じてしまいまして、、。
記憶が戻った事を伝えた時も同じセリフ二回出てきたりしてのも気になりました。
指輪も遥菜ちゃんの部屋に置いてあったのいつ気づいて持って行ったの?とかもう少し詳細に書いて欲しかったです。
ベッドシーンももっと濃厚だったという当初のが見たかったし、
コミックになったときに修正されたりしないかなぁ。なんて無理な要望でした。
9/4の配信(73~75話)で、
とうとう最終回(;´д⊂)あと3話しかない。
寂しいなぁ。
どこまでの話を書いてくれてるのかしら?
原作通りだと、結婚式をしようって約束するとこまでなのでしょうか?
続きの話ももちろん見たいのですが、何より
ちゃんと遥菜ちゃんとして愛されるシーンが見たいのですよ。
あと、お食事のシーン
今までだと、ランチョンマット敷いてたり
ちゃんとしてたのですが、少し雑な感じでちと残念。理人さんの突然ジャケットもそうですが、遥菜ちゃんの胸ポケットも消えたりとか、話の流れであれ?っと思ったりとか。
書籍になるときに少し手直しがあると嬉しいな。
やっと動きだして良かった。
別れたの3年前で、二人が入籍したのが一年前くらいなのだから、全く横取りとかではないのですよね。しかも、半年前くらいに電話かけてきたときに結婚してるって言われてるんだから。その辺がどうにも気になるのよね。
あと、時系列がちと合わないので混乱する。
遥菜ちゃんの実家に向かう車内で、理人さん「今月で35」って言ってるのですが
2巻のプロフィールで9/30生となってて、
遥菜ちゃんが酔っぱらっちゃの7月なので、あれ?タイムワープ?とか。
湯川さんの目には二人の契約婚がそんな風に見えてたんですね。
電話の回で、遥菜ちゃんを紹介したみたいな表現してたけど、自分が担当だったのを、似合いそうだから譲った?って事でしょうか?
寧々の結婚~望まれぬ花嫁は幸せを願う~
037話
第13話(1) 身分を超えた愛