3.0
絵は正直そこまで好みではないけれど、何となく魅力がある。民族的な衣装の感じは好み。これからその背景や文化の描写が、もっとあったら嬉しい。
-
0
31371位 ?
絵は正直そこまで好みではないけれど、何となく魅力がある。民族的な衣装の感じは好み。これからその背景や文化の描写が、もっとあったら嬉しい。
非の打ち所のなさそうなイケオジと年頃の愛らしい女性…という、今ではそこまで珍しくなくなってきている組み合わせのストーリーだが、何となく無料分を読んでみた。一喜一憂するお父さん、可愛い。それぞれのキャラクターも個性的で、それなり楽しめそう。
絵は正直あまり好みではないけれど、ストーリーも若干荒っぽさが見え隠れするけれど…健気な孫の愛くるしい姿だけで、読んでも良いと思わせられる。
うーん…何と言うかテーマに興味を惹かれて読み進めてみたものの、少し表面的というか深みが感じられず。不完全燃焼…
絵はきれいだし、設定も面白いけれど、何となく感情移入出来ずに居る。個人的な好みの問題かも知れないが、この内容ならもう少し彼がツンデレ要素ある方が正直惹き込まれるかも…
なかなかディープな保育園を舞台にストーリーが展開するけれど、実際色々な事情でこうした場所を必要としてる子や親が居ることも確かなのだろうと…あくまでフィクションだが、色々考えさせられた。
いまいちストーリーの核が見えてこないが、とりあえず見目麗しい美男美女がたくさん出てくるので読み進めてみている。まだ話の冒頭なので仕方ないが、どっち系の作品なのかよくわからない。
何だか重いテーマが、キュートなビジュアルとライトなタッチで淡々と描かれている作品。物語が進むペースもゆっくりで、そこが妙にリアルな感じもする。
流して読むだけのつもりが、なかなか絵も好みで、引き込まれる雰囲気のある作品だった。登場人物たちも見目麗しく、目の保養になる。
絵も登場人物も可愛らしいと思うが、ちょっと全体的に幼い印象。ターゲット層は、若い女の子たちなのだろう。ストーリーが楽しめそうなだけに、個人的にはちょっと残念。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
黎明のアルカナ