夏本番さんの投稿一覧

投稿
31
いいね獲得
70
1 - 10件目/全31件
  1. 僕の心のヤバイやつ

    027話

    Karte.27 僕らははぐれた

    ネタバレ コメントを表示する

    合流出来て良かったですね、27話で山田が市川を意識している事を知った回になります、それと同時に市川との距離も山田は知った回にもなります、テレビアニメだと市川の事を意識してるシーンがより分かりやすくなっています、テレビアニメだと市川が照れながら「たまには、飲み物も良いだろう」と渡すシーンが有りますが、その時に紅茶花伝の花伝が山田に見える様に渡しています、市川が渡す時の花伝の意味は、花は山田を表し、山田に笑って欲しい気持ちを伝わって欲しい願いから花伝が見える様にアニメで表現していると思いました、では、山田が手にした時の花伝の意味とは、花は山田、伝は伝える、何を伝えるか、笑って欲しい願いと、市川の事を意識している事を伝える意味が有ると思う、アニメだと、受け取った時に、紅茶花伝を回すシーンと紅茶花伝に集中し、周りが見えていない状態のシーンになります、周りが見えていない状態、つまり、「恋は盲目」を感じさせるシーンとうけとれる、それは何故か、ここ迄に市川と過ごしてきて、市川から嬉しいと思える気遣いと優しさを山田は感じとり、乙女顔になっている自分がいる事に気付き顔を伏せる行動をとったと考えらる、それを見た市川がトイレに行く事を皆に伝えれば良かったと山田に話して山田が笑っている姿が本来の市川願いが通じた瞬間でしたね、山田が元気になって市川を見て遠いと言ったのが、鞄を捕まえる理由に繋がる、山田は市川に好意が有る事に気が付き、距離を縮めたい気持ちから離れようとする市川の鞄を捕まえる気持ちになったと見えます。離さない、逃さないの気持ちを込めて。電車の中で、原さん達の様子を話して、2人は付き合うのかな?と話しオープンにするより、秘密するのが楽しいと思う、市川はどう思う?聞いたのは君色オクターブのストーリーに繋がっているのです。自分は芸能人だから恋を秘密にしながら過ごしたい自分と君色オクターブの主人公とヒロイン達と重ねての発言と後ほど理解できます。

    • 0
  2. 僕の心のヤバイやつ

    026話

    Karte.26 僕は封じた

    ネタバレ コメントを表示する

    まさにはぐれましたね、何もない話に見えますが、重要ポイントが隠れています、1つは君色オクターブの山田が市川に貸してあげると言っている会話のシーン、もう一つは市川がトイレに行った時に山田がスマホを操作してるシーン、その中で山田にトイレに行ってくると伝える市川のシーン、その事ではぐれてしまった事が次の話で重要になるポイントになります。花伝は次の話で出てきます。ネタバレになりますが、この職場見学が後の「僕は溶かした」に繋がる重要ポイントになりますので、2人の変化にも注目して欲しいです。

    • 0
  3. 僕の心のヤバイやつ

    025話

    Karte.25 僕は平静を装った

    ネタバレ コメントを表示する

    25話で注目して欲しいのが小林と山田のやり取りが重要な鍵になります、後本編にはありませんが、ついヤバのショートストーリーのなかで山田と市川で好きな物に対して好きと答えるクイズを図書室でやってる話があります、そこに、職場見学より少し前の出来事とのフレーズになっているので、戻りますが、市川が漫画の原稿が見たいけど、はしゃぐのが恥ずかしいと山田とのやり取りも実は重要なのが後ほどわかります、25話の重要ポイントは市川が漫画に興味がある事、市川に対して、山田が知らない市川の1面を知った事、きっかけは小さな物ですが、山田にとって大きな変化に繋がる要素になるのがこの25話が始まりと思いました。ネタバレになりますが、次の話に花伝の文字が出てきます、解釈は人それぞれですが、市川の立場と山田の立場になって花伝の意味を考えたら、市川が本当にカッコイイと感じると思います。これ迄の市川の静かな気遣いが1人の少女の本当の自分知る事になるので、是非とも読み続けて欲しい作品です。

    • 0
  4. 僕の心のヤバイやつ

    024話

    Karte.24 僕は選ばれない

    ネタバレ コメントを表示する

    職場見学までの話を整理すると、市川の事を意識していると思われますが、まだ意識している所までは山田の心は到達していないんです、何方かと言うと一緒にいて心地よいと感じている。市川は好きと言っていますが、足踏みしてるのが分かります。職場見学で山田に変化が訪れるので、何がきっかけなのか、どうしてそうなったのかを考えて読むと、そう言う事かと分かります。

    • 0
  5. 僕の心のヤバイやつ

    065話

    Karte.63 僕は受け止めた

    ネタバレ コメントを表示する

    この会のやり取りの中で市川に嫌われてるんじゃないかなと感じてる不安な気持ちを語ってるシーンで、市川がその時に感じた嫌いになった理由が山田はハッキリと理解していた事が分かったシーンでもあります、山田と一緒にいたいが為に小林を利用した、ナンパイセンの行動とそのナンパイセンと一緒に居たくない為に市川を利用した山田、市川が2日間図書室来なかった理由を山田は理解していた、用事があっただけと山田に話した市川が自分に気を使った嘘何だと解り涙を流して、「何か面倒くさいね」と市川に伝える。面倒くさいと伝える理由は市川にこれ以上迷惑をかけたくない気持ちの表れと諦めの気持ちも含まれる。市川は他の男子とは違う事を山田は知ってる、だからこそ彼に惹かれたし、彼に恋をした。この面倒くさいは本当の意味で嫌われても仕方ないと感じた瞬間でもある。山田の気持ちを知った市川は山田を抱きしめた瞬間、驚きの顔をしたのは、山田の事を好きな素直な気持ちの表れから行動と感じる、だからこそ山田がしがみつく様に抱きしめたのは、嫌いにならないでと、離れないでと不安と悲しみを込めた想いが伝わりました。市川も嘘を言ってごめんと伝える、「傷つきたくなくて、殻に閉じ籠もってた」と正直に伝えました、その後の山田が笑顔で居る理由も、2人が正直に伝えた気持ちから山田が市川の気持ちを理解したから出た笑顔なんだと感じました。市川が私の事を嫌いになっていない、むしろ好意を寄せている事が分かった瞬間でとても良かったと感じるシーンです。言い回しが難しい表現をしていますが、だからこそ、僕ヤバは素晴らしい作品だと思います。

    • 0
  6. 僕の心のヤバイやつ

    082話

    Karte.79 僕は学びモード

    ネタバレ コメントを表示する

    学びモードよりもコントを見てる感じでしたね、アニメでは、バレンタインのお菓子作りでのシーンでセリフも少し違いも有りますが、、市川と山田の関係は実は皆知ってるんです、2人が秘密にしてるから、合わせているだけなんですよね、市川と萌子が一緒に帰るシーンアニメだと1期のナンパイセンとのやり取り後で、萌子の「知ってる〜」と繰り返す所、皆が知ってる事を知らないのは2人だけなんです。小林も知ってる、そんな小林も市川に嫉妬し、市川も小林に嫉妬してるんです、、それが「山田の好きになりたい」、、実はこれには裏があるんです、小林は市川にも好意を感じてる描写にもなるんです。僕ヤバには市川に向けての山田以外にからの気持ちが描かれているんです、ハッキリとした言葉ではなくて、分かりづらいニュアンスで描かれている、市川から山田への気持ち、山田から市川への気持ち、それ以外からの市川への気持ちを隠している人が誰なのかを考えながら読むと、また違う面白さが広がります、山田のアンテナ「市川への好意を抱く不届きもの」をみると分かるかもしれませんね。

    • 0
  7. 僕の心のヤバイやつ

    078話

    Karte.75 僕はどう生きるか

    ネタバレ コメントを表示する

    其々に向いてる矢印がまた一歩近づいている描写がいいですよね、ネタバレになりますが、これからのストーリーで市川は山田に対して嘘はついていないんです、誤魔化しはしますが、山田の印象が周りに悪くならない為に、勿論山田に対する気持ちにも、この先を読む方にオススメなのは、2人の心境に変化が訪れ、自分がどうしたいのか悩みある決断を市川がします。色々な心情を色々な角度から読み取り、2人の心境と照らし合わせながら読むと、違った面白さと出会いますから是非とも、自分なりの考察しながら楽しむ事をオススメします。

    • 0
  8. 僕の心のヤバイやつ

    173話

    Karte.168 私はどこにいても君を見つける

    ネタバレ コメントを表示する

    一緒にいたいその気持ちに素直になれた、それだけで前に進める、京太郎は杏奈と同じ高校に進む事になると感じました、エゴだろうとなんだろうと、隣に一緒に居たいその気持ちが何よりも愛しくて大切だから。

    • 0
  9. 和歌ちゃんは今日もあざとい

    188話

    第188話「私はずっと」

    ネタバレ コメントを表示する

    やっと言えた好きだ、その気持ちが一番たいせつで何よりも伝えたかった気持ち、見た目も大切だけど、素直な想いからの言葉が尊くて伝わるには、充分だよね、リアルでも同じ、気持ちが乾いていたら、届かないし、重みもない、何が有ってもお互いを尊重し伝えたい言葉を伝える事が一番大切なんだと気がついたみたいですね。和歌ちゃんも気がついて、良かった。

    • 9