夏本番さんの投稿一覧

投稿
31
いいね獲得
75
21 - 30件目/全31件
  1. 和歌ちゃんは今日もあざとい

    149話

    第149話「友哉くんはリベンジしたい」

    ネタバレ コメントを表示する

    泊まった事で和歌ちゃんがどれだけ不安にさせてしまった事にようやく自分のした事の罪の大きさを知り後悔の顔して、それを見た和歌ちゃんがようやく、自分の一部の気持ちを話せて良かったと感じる、でも本当は許せない気持ちだと感じる、和歌ちゃんの柚希ちゃんは他の女の人と言う認識、に対して友哉君は幼馴染と話してしまう事に嫌な顔をする和歌ちゃん、ごもっともですよね、和歌ちゃんは何故柚希ちゃんの中に友哉君がまだ好きと言う事を伝えないのか、それを伝えれば、友哉君でも、認識を改めるのではないかと思う、それを伝えない理由が有るとすれば、恐らく自分が独占力が強く嫉妬深い彼女と思われたく気持ちが有ると感じました。それによって、距離を置かれる事の不安やその気持ちが可愛く無いと感じる事で、上手く話せないのではと思います、自分は和歌ちゃんの気持ちを友哉君に話をしても良い機会と思う、本当に大切な人なら隠さず伝えるのが大切と思う、後友哉君はもっと真剣に和歌ちゃんとの関係を考えろ、そして、恥ずかしがらずきちんと気持ちを伝えて欲しい、泊まりたいでは無く本当に今も此れからも一緒に居たいと伝えて欲しい、次の150話は内容が決まっているので、作者様どうか、和歌ちゃんと友哉君の幸せにする方向性を間違えないで下さい、後友哉君の幼馴染から他の女性を考えられるよう、お願いします、但し、和歌ちゃんを傷付けずにです。

    • 1
  2. 和歌ちゃんは今日もあざとい

    148話

    第148話「柚希ちゃんは幼馴染」

    ネタバレ コメントを表示する

    正直の気持ちを書きます、中傷になる内容なっていたらごめんなさい、内容に凄く残念です、疲れているから、気力ないから、幼馴染だから、友哉君君は和歌ちゃんを好きになる資格ないよ、何故不安にさせる事を平然と出来る、逆の立場になったら貴方は平然としていられるのか、笑って許せるのか、恐らく柚希ちゃんは帰りなよと言ってくれる事を期待します。友哉君は貴方は最低な男だよ、同じ男としてそう思う、150話のドキドキお泊まりデートとなっていましたが、マンガでなくリアルなら本当に笑って過ごせるますかと貴方に問いたい。

    • 4
  3. 和歌ちゃんは今日もあざとい

    147話

    第147話「彼女は素直」

    ネタバレ コメントを表示する

    嬉しい気持ちが伝わってくるエピソードがいいですね。今後のタイトルを見て次のタイトル柚希ちゃんは幼馴染、で次が友哉君はリベンジする、正直泊まる展開は頂けないですね、和歌ちゃんに電話して、正直に話をして、今回のタイトル正直な気持ちを伝えて、タクシーを使って和歌ちゃんの家に向かう展開なら純愛を感じますが柚希ちゃんの家に泊まるなら、完全に純愛じゃない、理由はどうあれ浮気になる、友哉君和歌ちゃんへの気持ち忘れないで欲しい。

    • 6
  4. 和歌ちゃんは今日もあざとい

    146話

    第146話「和歌ちゃんはしたい」

    ネタバレ コメントを表示する

    諦めていたのですね、大学生になる前に知り合っていたら出来たデートが誕生日のプレゼントになって本当に嬉しい気持ちが伝わってくるエピソードでしたね。正直な気持ちで言えば過去編は読みたかったですね、和歌ちゃんが本当に友哉君を好きになったエピソード。

    • 0
  5. 和歌ちゃんは今日もあざとい

    145話

    第145話「和歌ちゃんは後輩?」

    ネタバレ コメントを表示する

    和歌ちゃんの本音がでて情けないと感じる友哉君に和歌ちゃんのフォロー読んでて本当に好きなんだなと感じるセリフでしたね、飾る事なく自分でいられる存在って嬉しいですよね、この回の話で解決したことが嬉しかった、高校が違うのに同じ大学で一緒になれたの?と不思議でした、柚希ちゃんみたいに偶然なのかな?もしかしたら同じ高校?と予想していましたが、まさか通りかかった時に聞いて同じ大学に入ったとは、予想できませんでしたね。自分としては、今の関係で完結を迎えるより、友哉君と和歌ちゃんの中学エピソードを得て、友哉君の和歌ちゃんに対する、なんで彼女になってくれたんだろうと思ってしまう事は読んでて寂しく感じる、和歌ちゃんはまだ、友哉君の本当の良さをまだ、気が付いていないと感じました、友哉君もまた、和歌ちゃんの本当の気持ちにも気が付いていないと感じました。安心できる彼氏、気持ちが変わらず好きでいてくれる彼女。やはり中学エピソードが2人の絆をより強くすると思います。友哉君は和歌ちゃんに相応しく無いと感じてるみたいですが、彼ほど相応しい人はいないと思います、人は見た目も大事ですが大切な人ほど寄り添い、同じ歩幅で歩いてくれる事が人として大切何だと思います。それが主人公の友哉君何だと自分は思います。

    • 1
  6. 和歌ちゃんは今日もあざとい

    144話

    第144話「制服は可愛い」

    ネタバレ コメントを表示する

    まさに青春の1ページ感があってとても素敵でお似合いの2人でしたね、最後の友哉君が思った心の声、なんで俺の彼女なんだろうの一コマで、過去の和歌ちゃんが惹かれる理由を知りたい気持ちに繋がればいいなあと感じました、和歌ちゃんにとって友哉君は彼氏、友哉君にとって和歌ちゃんは彼女です、何が有っても友哉君は和歌ちゃんを離しはしないし、和歌ちゃんも離さないと思います。だから、これまでものストーリーを読んでて思った事は、和歌ちゃんの過去を知ってこそ、本当の恋人になれるんだと思います。

    • 2
  7. 和歌ちゃんは今日もあざとい

    143話

    第143話「この恋は初めて」

    ネタバレ コメントを表示する

    友哉君が和歌ちゃんの初彼氏だとしって同じように和歌ちゃんが初彼女の環境に嬉しい気持ちが顔に出てる話で温まりますね。その事に更に大切にしたい気持ちが強くなった友哉君には、もっと和歌ちゃんの裏の気持ちに気付いて、対応出来る人になって欲しいと感じました、例え幼馴染の相手でも、拒絶もまた優しさになりますから。

    • 0
  8. 和歌ちゃんは今日もあざとい

    142話

    第142話「二人は似た者同士」

    ネタバレ コメントを表示する

    ありのままを受け止める事の大切さと気持ちと大切な人を傷つけたくないと思う大地さんと鈴子さんのエピソードは心温まりますね。友哉君と和歌ちゃんのエピソードも先がとても気になる内容だけど、恐らくですが、和歌ちゃんは中学の時の自分を友哉に話すと思う、友哉もその時の記憶が思い出し、中学の初恋の相手が友哉と和歌ちゃんだったと其々が気が付き、より一層2人の仲が近づくと思います、友哉君は和歌ちゃん父の時のように、和歌ちゃんを守れる彼氏として成長していくと思われると感じました。和歌ちゃんもまた、彼氏に近づく女の子達にも自分の気持ちを伝える事が出来るようになると思いますね。2人の成長が今後が楽しみです。

    • 0
  9. 和歌ちゃんは今日もあざとい

    135話

    第135話「和歌ちゃんは友哉になら」

    ネタバレ コメントを表示する

    友哉君が和歌ちゃんを大切に想ってる事が伝わるエピソードでしたね、彼氏として、側にいて励ましたり、辛いときに力に成りたいと、彼氏なら思って当然なのかもしれませんが、目を瞑って欲望に負けない気持ちが、和歌ちゃんに伝わり、友哉にならと思う気持ちも、また彼女として、彼氏を想う気持ちの現れなんだと思う、ストーリーでしたね、一度拒否され、落ち込む友哉君に対して、可愛く無い姿を見せたくない和歌ちゃん、友哉君が可愛く無いと思っている和歌ちゃんに可愛いよ言ってあげれる姿は、本当にかっこいい瞬間でしたね、また一つ和歌ちゃんの心を溶かした瞬間がサイコーでした。

    • 3
  10. 和歌ちゃんは今日もあざとい

    141話

    第141話「甘いのは君」

    ネタバレ コメントを表示する

    今回のストーリーでの展開である予測をしてみました、大地さんと鈴子さんは間違い無く両想いになると感じます、大地さんも鈴子さんを好きだけど、自分ようなふらふらした、男よりも、未来を見据えて行動できる、男が相応しいんだと、思い鈴子さんへの想いをしまい続けていたんだと感じました。本命と書いた紙が入っている事に、驚く顔が気持ちの現れだと思います。少し会話してから、嬉しい気持ちから涙を流す大地さんに、何泣いているのよと、笑みを浮かべながらハンカチを渡す鈴子さんの展開が見られたら、サイコーだと思いました、次に和歌ちゃん友哉くんカップルは間違い無く、重ねるけど、和歌ちゃんが恥ずかしくなり、震える展開が予想、それを見た友哉くんがイケメンぶりを発揮し、柚木には会わないと和歌ちゃんに話すと思います、何でと和歌ちゃんは聞き直すと慌てて聞き直すと思います。今迄通り接していいと言ったじゃんと返すも、鈴子さんとの会話を思い出すと思います、そこで和歌に寂しい思いはさせたくない、だって俺の一番は和歌だからと笑顔で返す友哉がさらに、俺の彼女は和歌だからといいながら、和歌が嫌がる事はしたくないから、嫌な事があったら遠慮なく言ってほしいと和歌に話すと思います、和歌が泣きながら、友哉に抱き付き柚木と友哉が会ってる事が本当に嫌なんだと話すと思います、友哉が分かったよ、頭をポンポンしながら2人が見つめ直して、和歌大好きだ、友哉大好きだよと伝えてから、キスして、から結ばれるとサイコーだなと感じました。一つ気になるとしたら、友哉の初恋が和歌だと気付く展開が何故、付き合ってから後のストーリーなる理由が伏線を見ても分からないですね。

    • 1