3.0
主人公みたいに、ただ好きなことしてるのに「◯◯アピール」って言ってくる人たくさんいるよね。自分が羨ましがられたいが為に他人にアピールしてるのを、他の人もやってると思っちゃうのかな。
-
0
2275位 ?
主人公みたいに、ただ好きなことしてるのに「◯◯アピール」って言ってくる人たくさんいるよね。自分が羨ましがられたいが為に他人にアピールしてるのを、他の人もやってると思っちゃうのかな。
全体的に重くてくらーい感じで話が進んでいきますが、仲村とある意味打ち解けていくうちに私も仲村が気になっていき、最後まで読んだら救われた気持ちになりました。
読んだら元気が出るぞ!という雰囲気の漫画ではありませんが、読後感はとても良いです。
環境の男女差が偏ると、現実でもこんなことありえそうだよね……世知辛い。
紅一点だからってチヤホヤしてあっさり手のひら返す男の人もどうかと思うけど。女性側も甘えずに地に足つけていこうっていう反面教師になりました。
SNSの沼にハマっちゃった人は、結局自業自得のオチに辿り着いちゃうんだよね〜。最初のマスク奪った酷い客然り、現実が辛いからなんだろうけど……たまにはこういう系統の話で、すっきりハッピーエンドが見たい。
発達障害って線引きが難しい。結婚前に気付けよって思うけど、好きになった人のことだと、見えなくなることもあるよね……。
整形してからの主人公の性格があまり好きじゃないけど、親や周りの人間関係があんなんじゃ性格きつくもなるよなあ……。
忘年会を終えて徐々に友達が出来始めるあたりから素直に応援できます。
がんばれ!
え……フォロワーってお金で買えるし買う人いるんだ……
主人公はよくいる「私が一番!」の強欲な性格だけど、序盤で絡んだ人気モデルも「もっと仲良くなってから」って写真を断ってて性格悪そうと思った。
この作者の話は、作者本人の性癖が出てて今まであまりおもしろいと思いませんでしたが……こんな話も書けるのかとびっくりしました。
毒親といえばヒステリックだったり理不尽だったりしますが、普通の顔して歪んだ愛情を持ってる親も怖い。
こういう漫画でよく見る「専業主婦だけど家事一切やらないよ〜」って人は現実にもいるんだろうか……??
結婚前の主人公は割とまともに見えた分、結婚してからなぜ堕落してしまったのか気になりました。
旦那さん、やり方がねちっこい。
チラ見せ女の復讐の感想です。
いるいる、こういうチラ見せする人!とすごく共感しました笑
本人は幸せだし努力してその幸せを手に入れたんだと頭ではわかっているけど腹が立つのは、少なからず嫉妬の気持ちがあるからなんですよね。
それにしても、腹立つとわかってるのについついそのアカウントを見てしまうのはなぜなんでしょうね笑
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
配信中毒~私を満たす甘い毒~