街歩きの時にも思ったけど、貴族の娘でしかも幼い頃王子の婚約者だったような令嬢が、その辺の出店の首飾りに綺麗😍て見とれるっていうのが、説得力ゼロでしょ〜。その辺の村娘や庶民の町娘ならわかるけど…。
宝石ではないけど何か特別な地方の名産とか素朴だけど実は匠の技とかそういう理由があるなら書いて欲しいし、そうでなければ第二王子とはいえ一国の王子が婚約者に出店のアクセサリー贈るかって話でもある。微妙すぎる。
-
0
7118位 ?
街歩きの時にも思ったけど、貴族の娘でしかも幼い頃王子の婚約者だったような令嬢が、その辺の出店の首飾りに綺麗😍て見とれるっていうのが、説得力ゼロでしょ〜。その辺の村娘や庶民の町娘ならわかるけど…。
宝石ではないけど何か特別な地方の名産とか素朴だけど実は匠の技とかそういう理由があるなら書いて欲しいし、そうでなければ第二王子とはいえ一国の王子が婚約者に出店のアクセサリー贈るかって話でもある。微妙すぎる。
お食べになるってなんなん。
ここのグループ国語勉強した人いないのかな。
義務教育で習うと思うけど。
編集さんとか見てくれる人もいないんだろうな…。
今は全部デジタルで校閲も入らないし、すぐボロが出るから大変ですね。
いやいや、梅干し乗ってて真っ白で明らかにただのお粥なのに、味付けもなんもないとおもうんだけどな…。
皆さんの言うパロの元ネタがわからない…。
あとぶっちゃけ黄色のドレスすんごい微妙だと思いました…可愛くないし似合ってない。妊婦ドレスみたいに見えます。青の方がよかったなあ。せめて試着すればよかったのに。
まずはめでたい!!でも、まだまだ一波乱も二波乱もありそうな。
それに、ほら、あこ姫様は?御側室は?
…楽しみなような、恐ろしいような。
ごめんなさい、すごいアホなこと言っていいですか。
晴海さん、真面目な人だってのは別として、こんなに連戦した後で浮気する元気なんてきっとないよね😂😂😂まいちゃんも策士よのう😆😆😆🤭🤭🤭
他の人も皆書いてるけどサンダルで運転しちゃだめだよー!危ないって。
慌てて出てきた感を出したいんだろうけど、久しぶりでも運転する人ならそれはしないと思うんだけど。
え…、この龍神は可愛いとは思うけど明らかにキャラビジュアルミスでしょ。もったいない。ビジュが完全に西洋の龍のそれだし、西洋の龍って大抵火属性で、水に住んだりはしないと思うんだけどな〜。違和感…。日本の神様として出てくるなら昔話によく出てくるような龍がよかったなあ。
かっ、かめはめ波…!?
え?ドラゴンボールが先だよね?
わ、わかりやすく嫌味なお嬢さんがでできたなあ〜。ここまで嫌味だと家庭の事情があっても同情できないわあ。
椿さん、大丈夫かな?
ニセモノ聖女は運命をくつがえす
025話
第25話