5.0
かわいい
小柳さんがオネエ言葉を話していても、かっこよすぎる。藤子ちゃん「?」と思う行動も多いけど、皆が大好きだからこそ、不器用だからこそ、懸命に行動するんだろうなと思う。
-
0
112496位 ?
小柳さんがオネエ言葉を話していても、かっこよすぎる。藤子ちゃん「?」と思う行動も多いけど、皆が大好きだからこそ、不器用だからこそ、懸命に行動するんだろうなと思う。
いくつになっても綺麗でいたい気持ちを大切にしていこうと思わせる漫画。
歳を重ねた女性が、心で繋がる関係が素晴らしい。
かなりぶっ飛んだお母さん(笑)
でも、このお母さんと家族に囲まれていたら、幸せだろうなと思う!
読みながら、笑いが止まらない☆
山に登ったことはないけど、あゆみちゃんのご飯見てたら、登りたくなる。登場人物が、みんな最高!あゆみちゃん飯を真似したけど、美味しい!!
結末は涙が止まらない。無愛想なじじちゃんかと思っていたら、愛情たっぷりで、幸せしかないストーリーだった。
浜網さん、実在していたらどうしようかと思うくらいイライラ。まいちゃん、よく頑張ったなって思う。まいちゃんが主人公かとおもっていたけど、浜網さんが主人公とは(笑)
整くんが、コナンに見えてしまう…知識?雑談?が面白くて、話してる整くんが可愛く見える。星座が集まったらどうなるのか気になって、読みだしたら止まらない。
こんな事があるのかな…と、面白いながらも楽しく読める!ラストがスカッとするから、止まらない。結局サキコのおかげでみんな幸せって(笑)
落語を詳しくしらないけど、落語に惹かれている若者の姿がとても美しいと思う。
二人とも純粋に落語が好きで、師匠も落語を愛していて…日本の伝統芸能の素晴らしさを丁寧に描いていて、とても読み甲斐がある。
戦争時代に生きた人々のリアルな生活を感じた。メディアでは報じられない、一般の生活を初めて知った気がする。すずはぼーっとしてるって言われているが、一番強いんだろうなと思った。それをわかっている周作がステキだ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
やわ男とカタ子