4.0
期待大
異次元や異空間へ行ってしまうお話は、結構多い。
だけど、いろいろ考えず、
楽しむことに重きを置けば、なんの問題もない。
これは、続きを読んでみたいと期待を掛けてしまう作品です。
-
0
1675位 ?
異次元や異空間へ行ってしまうお話は、結構多い。
だけど、いろいろ考えず、
楽しむことに重きを置けば、なんの問題もない。
これは、続きを読んでみたいと期待を掛けてしまう作品です。
恋に飢えている、、、訳では無いと思いたいお年頃です。
こんな、大きな年の差カップル、難しいと思うけれど、初めから、ハートウォーミングな要素が見え隠れするから、期待に応えてくれる話だと思います。
知ったきっかけは、NHKの番組宣伝。足軽とアシガール、面白い引っ掛けだなぁと思った。
テレビは、見そびれたけれど、ドラマで、続編まで作られてたから、相当面白いのかと思って、読み始めた。うん、面白い!
現実には、こんなシチュエーションは、なかなかないだろうけれど、こんな風に、恋愛も、結婚も、性生活も始められたら良いなぁ!と思います。どっちも幸せなのでは?
この漫画の世界観を気に入った人なら、読んだら、また、ひたれます。
ほのぼの、キュンキュン、で、ついつい1人で笑顔になってしまいます。
また、読めてよかったー
アニメ化もされた作品。
初めて読んだ時も、さらーっとあっという間に読んでしまった。
一言で言うと面白い。
だが、主人公があまりに子供感覚が残っていて、今読むと、ちょっと感覚のズレを感じる。
ちょっと極端な感覚の主人公で、始めは引いてしまったんだけど
徐々に徐々に良くなっていく。
やはり、ダメだダメだと育てられると大きいマイナスなんだ思う。そのトラウマからも、少しずつ開放されていくのは、いい事だと思う。
能面被っている時点で、普通にはあり得ないんだけど、この主人公が、意外と女の子らしい感覚の持ち主(もちろん、ズレてるところもある)。
日常の息抜きに、ふっと体の力が抜けて笑みがこぼれる、そんな漫画です。まだ、全部読んでないけど、少しずつ楽しみながら、読んでいきます。
この作家の他の作品を読んで、とても良かったので、読み始めました。
双子の兄と主人公の女の子の三人兄弟。これから、どうなるのか、期待しながら、読み進めています。
少し、もどかしいかな?
田舎育ちだからって、ナメンナヨ!
じゃないけれど。
はじめこそ、慣れないせいで、緊張感はあったものの、主人公のすずめちゃん本人の、肝っ玉の太さというか、物怖じしないところに、読んでいて、スッキリでした!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
天に恋う