5.0
この雰囲気が好き
ちょっとのほほんとした、のどかな感じの中で、思春期だったり、友情だったり、淡い恋心だったりが、ふんわり織り成されている。
-
0
1733位 ?
ちょっとのほほんとした、のどかな感じの中で、思春期だったり、友情だったり、淡い恋心だったりが、ふんわり織り成されている。
たぶん、今までのセオリーと違った動きを主人公がするので、それが面白いのかもしれない。
普通ならあっちを選ぶけど、こっちかぁ、、、みたいな。
元祖ドラゴンボールから知っているけれど、すごいなぁと思う。人気の衰えを感じない。どんどん登場人物も増えているのに、違和感がない。
なんとなく、微笑ましい。読んでいてほっこりすると思う。ある意味、少女マンガの王道?なのかもしれない。
やっぱりこういうのりが、好きなのかな、と思う。面白い。なにげに心の繊細なところも描かれていたりして。
絵が可愛かったので、さっそく読んでみました。
ノリも良くって、すごくいいにはいいんだけど、もうこのノリにはついていけない、、、、
こういう話って、現実的でないだけに面白い。
お話の中では、真剣にどうするか、対応している。
もっと進むと絡みのシーンも色っぽくなるかも?
ここのところ、異世界モノにハマっているので、その繋がりで読み始めたところ。
絵も好きなタイプだったので、読みやすかった。
元々、原ちえこさんの絵が好きだったので、読んでみました。
盛り上がりがなかなか出てこなくて、読み進めていけば出てくるのかな?という感じ。星は3.5をつけたかったけど、四捨五入して4にしました。
面白そうな設定なので読み始めた。ホラーやサスペンスの雰囲気で、ちょっと救われないところがあるので、この後を読もうかやめようか、検討中。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
町でうわさの天狗の子