5.0
かっこいー!
おばあちゃん=グランマの貫禄!
ドーンとかまえて 無駄に騒ぎ立たず、
ここぞというときにビシッと。
カッコ良すぎます…!
いでたちもすらっと素敵!
-
0
291位 ?
おばあちゃん=グランマの貫禄!
ドーンとかまえて 無駄に騒ぎ立たず、
ここぞというときにビシッと。
カッコ良すぎます…!
いでたちもすらっと素敵!
最初のお話、広告で気になってた。
亭主関白どころかこんな愛されていたなんて…うらやましいー!
それぞれの立場から見られて 分かりやすかった。
お母さんとの確執も、こんなふうに着地していたんだね。そこがよかった!
人として嫌いなのは弟夫婦かな…手癖の悪さはもちろん、奥さんもうまーく面倒ごとスルーしてる感じで 似たもの夫婦。
読まず嫌い?ではないけど、今更ながら読んでみたら すっかりハマってしまった。
無敵の強さもそうだけど、アシリパの賢さと心の強さ、カッコいい。尊敬。
アイヌの皆さんのものの考え方が良くて、つい読み込んでしまう。
読み終わったら実写も観てみようかな。
絵が面白いです、自然で力抜けた感じがツボです。
ストーリーも漫画としては面白い!
作者さんの生い立ちの話?だとしたら、
飲食店としてはちょっと衛生的に引く…
トイレ後手を洗わず餃子包むとか、店内でしょっちゅう家族が吐いてたりとかまでいくとなぁ…
漫画にそんなつまらないこと言うのもなんなんですけどね。
看取りの病院があることは知っていても、その中での実際の生活はわからない。
どういうケアをしているのか、ケアする側される側の正直な心情…自分の知らない世界を知れます。
可愛いイラストでも内容はリアル!
重いテーマだけど程よくさらりと描いてくれているので、気持ちが沈みすぎず 頭に素直に入ってくる
いい作品だと思います。
大人になってもこんなヤンキー丸出しなのかーと
最初はあまりノれなかったけど、
娘との関係が進むに連れてジワジワくるのかな?
なんだかんだ読み進めてます笑
幼じみと再会する系のストーリー。
今カノがうっすいキャラですぐ別れそうだから、
出戻りしてきた幼馴染のオネーサンにいくのかな…と先を読んでます!
元旦那が出てきたりしてかき乱されるのかなー?
シンプルなストーリーなんじゃないかなと予想。
ハニートラップとか偽葬とか、演じてだましてスッキリ!系の話、最近よく目について読んでました。
ストーリーはシンプルだけど、表情の描写がリアルというか なまめかしいというか 迫力があります!
スカッとしたいときに良さそうな作品。
テンポでよくて気持ちよく読み進められます!
適度に入る笑い要素も良いー。
イケメンの隣の席の子と、公私ともにつながりのある頼れる先生と
どれとどうなっていくのかな?
ティファニーで朝食を、の雰囲気が好きなので
気になり読み始めました。
和洋問わず、色んな朝ごはんが出てきて
お腹空く!
忙しくて朝ごはん適当生活だけど、
たまには朝活したいかも…と影響されちゃう笑
ひとくち食べておいしーい!の顔が良いです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
グランマの憂鬱