姿を消した後の亡くなり方が雑に感じた
その後の 史典の 行いも ナゼ?と
納得がいかないな
-
1
520位 ?
姿を消した後の亡くなり方が雑に感じた
その後の 史典の 行いも ナゼ?と
納得がいかないな
こうやって 壁穴はできて 若いふたりは 結ばれたんだね
この流れ 親の干渉で 身を引くよう圧力をかけるのは K国にはよくあるドラマ
彼女の苦悩 や 身を引くことの 苦しみを儚い関係で絶ち切るのでしようかね
相当以前の 慣例にも近い この筋が 未だに共感を呼べる というのは国民性か
壁の穴は 心の空虚さとも 想わさる
甲斐は いつも史典の傍らで ふたりのことを見守ってきたんだ
人生は 美しい どんなに辛くても悲しくとも ご飯は食べなきゃ 今有ることに愛と感謝をね 漫画にも
琉唯の 親たちに 憤り感じる
母は 今だに 酷い
史典くんて よく分からないわ
この頃から 史くんも 孤独だったんだね
硫唯 の顔が そのちゃんに 生き写しね
今夜の 彼は 副社長でも ポチでもなさそう
やっと 自分の 心の中の硫唯との けじめを 考えているのかな ‥
史典さんの 肉体 鍛えてないンですね
女の子っぽい後ろ姿 だわ
そうよね 室内運動しかしてないもの
甲斐さんの 身体は どうなんかなぁ
楚乃さん 甲斐さんにも振り向いてあげて そんなに ポチが 好きなの ?
隣の芝くんは見せてくれない
074話
第24話 心の穴 3