4.0
よくある設定だけど
幼い頃から王妃になるべく厳しく教育されてきたのに、年頃になったらバカな王子が教育もない他の女の子を好きになって、婚約破棄されたヒロイン。よくある設定だけど、このヒロインはおとなしくて本当に淑女みたい。でもそのおかげでもっと素敵なお相手に出会えて、続きが楽しみです。
-
0
2324位 ?
幼い頃から王妃になるべく厳しく教育されてきたのに、年頃になったらバカな王子が教育もない他の女の子を好きになって、婚約破棄されたヒロイン。よくある設定だけど、このヒロインはおとなしくて本当に淑女みたい。でもそのおかげでもっと素敵なお相手に出会えて、続きが楽しみです。
生活力があって前向きなヒロイン。まだ王様に一度会ったところですが、周りの騎士達の協力もあり、この先どうなるか楽しみです。
ギフト券もあり、無料話で見てます。絵も綺麗だし、大正時代のものも好きなので楽しく読んでます。家の格差も年齢差あるけれど、何よりヒーローにはずっと思われてるし、そのお母様にも気に入られていて、少しずつ仲が深まると良いなとほのぼのしながら読んでます。
ヒロインが純粋で一生懸命で可愛い。今まで特定のお付き合いをしてこなかった部長が好きになるのもわかるなー。そして大人の色気たっぷりの部長がキュンとして照れる姿も素敵。
京香さんみたいに仕事バリバリで自立してたら、先がわからなくても年下の男の子との恋愛もいいかもと思える作品。みっくんも彼女の事ちゃんと好きだし、信じられるし甘えて頼り過ぎもないからだけど。もう自分には起こり得ないから、読んで楽しんでます。
高校時代の元カレ元カノの2人。気まずい別れからずっとお互い気持ちを引きずっていて、仕事はバリバリなのに、恋愛に関しては純情で意地っ張りで、応援したくなります。黒瀬君がさりげなく素敵!
妖ものも好きだし、そのシンデレラストーリーも好きなので読みました。確かに姉妹で能力の差があり、差別されて育つなど、よくありがちな話ですがお相手の妖狐様にも事情がありそうで、それが気になって読んでます。
たーくん目線のと同時で読んでたので、少しずつ違うところがありますが、6話でサクッと読めました。どちらを読んでもサキさんに外見も含めてあまり魅力を感じないけど、初恋というのはそれくらい大切で深いのかな。特にお母さんを小さい時に亡くしてるから、年上への憧れが強いのかも。
自分が小さくて寂しい時に仲良くしてくれた幼馴染をずーっと好きだった主人公の男の子。正直言って、彼女が離婚して戻ってきて、7年ぶりに会ってやっぱり諦めきれないと思うほど、彼女が魅力的には思えない。でも、七年間欠かさず絵馬で彼女の幸せを願い、再会後は彼女を幸せにしたいという主人公はイケメンだし素敵です。
イケメン上司と年下のわんこ系男の子に好かれる羨ましいお話。私は年上で仕事が出来るのに恋愛はオクテそうな課長の方が好きだけど、確かに付き合いたてで海外転勤についてくのは厳しそう。ラストは課長が戻ってハッピーエンドかと思いましたが。なんか、さいごはサラッと終わりましたね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
真実の愛を見つけたと言われて婚約破棄されたので、復縁を迫られても今さらもう遅いです!(コミック)