4.0
りゅーざぶろー!!! めっちゃ懐かしい!!!
思えば更紗+朱里より 君の方が先に出会っていた。
小憎らしいくらいに賢くて、子どもなりに優しい考え方のきみが好き。
-
0
3441位 ?
りゅーざぶろー!!! めっちゃ懐かしい!!!
思えば更紗+朱里より 君の方が先に出会っていた。
小憎らしいくらいに賢くて、子どもなりに優しい考え方のきみが好き。
ふふふ。。 ニヤニヤしながら読んじゃう。
バサラの時も思ったけど
色にちなんだ? まつわる? 名前が お好き??
バサラのような元気をもらえるような作風から一転、
じんわり じんわり 染み入るような 暖かい感じの作品。
ミステリというなかれ、7seedなんかの流れとは
一本ずれたような本作。
なにはなくとも トラジがかわいい!
BASARAバサラの感覚で手に取ると
痛い目を見そうなこの一作。
世界観というか、全然雰囲気が異なるので…
毎月半ばの別コミ発売日がまちどーしくて。
真っ先にBANANA FISHを読んだら
続いて本作、はじめちゃんor風光るあたり。
本誌も単行本も飛び飛びで読むより
年末年始とかに一気読みするのが
いっちばん楽しめる!という代表的な作品。
ノンストップで更紗と朱里の熱を楽しんでほしい。
あれ?まだ完結してないんでしたっけ??
忘れた頃に新刊が、な感じで
どこまで読み進めたかわからなくなる。。
なつかしー!!
学校で雑誌を回し読みというか
並んで一緒に読んでたw
昼間の猫の目が人に乗り移ると
こんなにも怖いんだ、と
夜には読めなかった作品w
なつかしい。。
こわいもの大の苦手なのに
ビクビクしながらも続きが気になって仕方ない。。
にゃんこがちょいちょい登場するのが救いでしたw
バナナフィッシュ、バサラ、コレ、
どれが一番かをギャンギャン言い合いながら
お泊まり会の夜はふけていった。。
誰も引かないし、どれも甲乙つけ難い。
そんなゆずれない一作ですわ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ボクが泥棒になった理由