3.0
終始モヤモヤだった
ストーリー自体は面白かった。
が、どうしてもモヤモヤが拭えなかった。
これはもう好みの問題だと思う。
最初から最後までずっと皇帝にムカついて仕方なかった。
パトリツィアもパトリツィアでどうしたらあんな男を愛せるのか、許せるのか…全く理解できない。
これがまだ皇帝の底根にある温かみに触れたりとか、回帰前の事が許せる程の皇帝を見直せるところがあったとかならわかるんだけど。
でも全然全くそんな事もなく、皇帝自身は終始自分勝手で自己中で、全て人の所為、出来事の所為と自分の行いを改める事もなく、何より自分の気持ちばかりで相手の気持ちを全く慮らないところが本当にイライラでしかなかった。
口では自分の至らなさを悔やんでるけどでもそれを改める事もなく、心のまま気の向くままに行動し続け、挙句にはパトリツィアに酷い言葉を浴びせまくるわ…
何で相手の事を全く考えられないんだろうか、この男は😓
こんな奴の何処に好感持てと?絶対無理に決まってる。
パトリツィアは一体何処に惹かれたんだか…甚だ疑問で仕方ない。
まぁパトリツィアもだけど姉のペトロニアもだよね。
普通許せる?最愛の人に巡り会えて心が救われたからって、回帰前の心をズタズタされたうえに家族諸共死に追いやった相手の、しかも恋愛相談のるか普通?
正直理解できないんだけど…
まぁもうこれは好みの問題でしかないね。
心の狭い私には到底理解できないんだと思う、きっと😓
-
0
復讐の皇后