人間関係難しいのに初動でやらかしたからねぇ…
相手に失礼でしかない態度とればそりゃそうなるよ😓
気持ちはわかるけどもう少し感情を押しコロすことを覚えないとここじゃなくても生きてけないと思うけどな。
それに子どもにもあまりいいこととも思えないし。
-
1
39位 ?
人間関係難しいのに初動でやらかしたからねぇ…
相手に失礼でしかない態度とればそりゃそうなるよ😓
気持ちはわかるけどもう少し感情を押しコロすことを覚えないとここじゃなくても生きてけないと思うけどな。
それに子どもにもあまりいいこととも思えないし。
なんかあんまり理解できない復讐劇だな…(ー ー;)
全然進まんな…(ー"ー;)
7年か…ちょうど17歳か。ダイヤ姫が死んだ歳だね。
どーでもいーけど完全にパパのキャラ設定崩壊してない?悪魔な皇帝陛下はいずこへ??
親バカ設定も別にいいんだけどもうちょっと違和感のない親バカだったら読んでて受け入れやすいんだけどな( ̄▽ ̄;)
もどかしいし切ない😖
全くかわいそうとも思わなかった
きっとこれまでの行いのせいだね(ー ー;)
久我さんはもう完全に意地でしかないから、正直そこまで真実を暴く必要があるのかわからなくなってきた。
まだ純粋な正義感からの行動なら応援できたんだけど…
結局自分の理想から外れることが只々気持ち悪いだけなんだね(-_-;)
てか何かみんな自己中だな…(ー ー;)
やっぱりこいつら全員怖いしキモい🤢
いじめられてない人間は昔のことって軽く考えてるよね。やっぱわからないんだろーね。永遠に刻まれた傷が。理解できないんだろーね。いじめられっ子がネチネチしてるんじゃなくて呪われたようにずっと忘れられなくて、それ自体にも苦しんでるってことが。いじめられっ子が一番忘れたいってことわかってないよね。いじめられたことない人間が昔のことって軽く言うなって思うわ。
でもハッキリ言って主人公も好きじゃない。
20年経っても憎しみや恨みは消えるもんじゃないけど、でもそもそもが人としての成長が全くないよね。
そーゆーところ、正直見てて鬱陶しいかな…
しかも子どもに当たるとかね…
20年一体何を経験してきたんだろうか(ー ー;)
おちたらおわり
011話
第4話 おちたらおわり(1)