3.0
おまわりさんの日常
公務員ってつくづく正義感を搾取される職業で、自分の中の正義感を絞り出さなきゃやってられないよな と思ってしまう作品です。
給与支払い元が税金、もとい国でなければ、
取引相手(国民)といい、設備といい、勤務体系といい、給与といい、ブラック企業と変わらないかもしれない
-
0
76889位 ?
公務員ってつくづく正義感を搾取される職業で、自分の中の正義感を絞り出さなきゃやってられないよな と思ってしまう作品です。
給与支払い元が税金、もとい国でなければ、
取引相手(国民)といい、設備といい、勤務体系といい、給与といい、ブラック企業と変わらないかもしれない
タイトルに死が入っている通り、
なかなかヘビーな話が多いです。
ちゃんと気力持たないと精神持ってかれます
ほんとにこんな家あるのかなーと思いながら読んでいます。
住人がまだ謎だらけなので、
どうなるか楽しみです
お母さんがホラーです。
こんな家族でよく育ったな・・と思うくらい主人公に味方がいなくて、救いがない。いまのとこ。
面白かった。でも途中から主人公の影がうすくなり、ついていけなくなった。
もっと主人公フォーカスにふりきっても良かったと思う
スパイファミリーのシリアス部分を煮詰めた感じ。
ただただ暗いです。
でも最後は主人公救われて良かった。
けど、読み進めてしまう。
壬氏をそんなに邪険にしなくてもいいのに、、
と、同情してしまいます。
ネガティブなときに、
ポジティブな主人公からポジティブをあやかるために呼んでいます。
このメンタル羨ましい。
拡大解釈が過ぎていて、
絵もうるさいと思ってしまいました。
途中まで読んでいましたが、
ストーリーも絵もついていけず中断中。
神と人の勝敗は気になるので、
完結したら読み直そうかなと思います。
言語化できない頭の中のもやもやとした、どちらかというと黒い方の感情を表現するのが上手な作者さんです。そして必ず溶かしてくれる。
今作も例外でなく。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ハコヅメ~交番女子の逆襲~