5.0
カッコイイ
カッコいいグランマ!余計な事は言わず、必要な事はズバっと言える。甘やかさずあったかい。昭和の頃にはこういう粋なおばあちゃんいたよな〜。
-
0
1902位 ?
カッコいいグランマ!余計な事は言わず、必要な事はズバっと言える。甘やかさずあったかい。昭和の頃にはこういう粋なおばあちゃんいたよな〜。
まだ無料分しか読んでませんが。ありがちだけどみんな何しに会社行ってるんだろう?って始まり。嫉妬と陰湿な女性が描かれててやな感じ。
始まりはなかなか強引な婚活でしたが、元ヤンをちらつかせながらの娘との水面下での競い合いも面白かったです。テンポが良く面白いです。
懐かしさのあまり無料分読んでみましたが、やっぱり少女漫画の王道行ってます。何十年経っても変わりません。
ほんわかかわいいお話です!姉とお見合いするはずだった相手と結婚て、ちょっと強引な流れだけど結婚してからの2人がかわいい。
浮気旦那もひとを馬鹿にした態度、行動でイラッとさせるし、相手のエレナはもっとタチが悪い。こんなのにコロっと騙されるなんてますます旦那のアホさに呆れるから、サッサと離婚の短編漫画でいいと思います!
斎さん、読み進めてすぐにこの人はホンモノだと思いました。ぶっきらぼうな口調だけれど温かい。変な情をかけないのは、ご本人の努力もあると思いますが本当に力があったんでしょうね。
相手は霊とはいえ、人間関係と重なる部分が大きく勉強になります!
両親を幼い頃に亡くしてヤクザの組長であるおじいちゃんに引き取られた一咲ちゃんと彼女を守る番犬くん。一咲ちゃんが高校入学したら26歳番犬くんも高校に裏口入学!とかありえないけど笑っちゃうしかわいい2人♡
和製シンデレラか!?父親も姉も酷いけど、初対面で女性に花瓶の水かける男なんて育ちが悪過ぎる…いくら性格悪くてもおぼっちゃまはやらないんじゃない?
この主人公も「○○と思った」思ってないで言葉にしなさい!って思う。言葉足らずも過ぎても誤解を生む。それにしても廊下にラインはやり過ぎでしょう。読んでて心が痛くなります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
グランマの憂鬱