4.0
かわいらしい
スマホを踏んでしまったお詫びとして椿くんの彼女のふりをする約束をするはめになったヒロインが純粋で素直で可愛らしい。実は前から椿くんは彼女が好きだったのね。これぞ少女漫画の王道と言った感じです。
-
0
1554位 ?
スマホを踏んでしまったお詫びとして椿くんの彼女のふりをする約束をするはめになったヒロインが純粋で素直で可愛らしい。実は前から椿くんは彼女が好きだったのね。これぞ少女漫画の王道と言った感じです。
霊も元は人間。悪い霊もいれば良い霊も当然いる。霊の恩返しは初めて聞いたけど、話せばわかる霊もいるらしい。この手の話好きにはいい作品です。
綺麗になる努力する女子かわいいですよね。でもちょっと外見変わったからといって声かけてくる男はダメ。まだ途中なのでこれから課長との関係がどう近くなっていくかワクワクです!
「幼なじみがかわいすぎて我慢できない」の早紀姉側からの視点で見るお話。保編の方でも早紀姉の心理描写はあったし、こちらはそれをサラッともう一度復習といった感じかな。保編の方が丁寧に描かれていますね。
こういう不思議な話、怖い話にはハッキリした原因がわからないから結末が消化不良と思う人もいると思いますが、説明がつからないから怖いのであって、世の中には科学で証明されないこともあるんだなって気持ちで読んだらいいと思います。
感性で生きてる人間と理屈で生きる人間とお互いを認め合えるかな?結婚のメリットデメリットをプレゼンしちゃうなんてかなりあり得ないけどなんだか面白い!
読み始めたばかりですが、この先歴史ある旅館の女将修行となるとドキドキハラハラの予感満載で面白そう。だけど先を見るとポイントお高めなので課金してまで読むかは思案中。
感性でいきてる人間と理屈で生きてる人間。理解はできなくても認める事ができたらお互い人間の幅が広がるぞ。それにしてもこの作家さんの描く目のバランスが気になります。
まだ途中ですが、回を重ねるたび面白くなる!ノってくるって感じです。ヒロインがどんな社長に成長していくのかも、2人の関係も楽しみです♡
登場人物の心理病者がとても丁寧で繊細に描かれています。まるでポエムを読んでいるよう。心で感じる作品だと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
不良の椿くんは、とびきり甘い。