4.0
上司の日野さんに憧れる新木さん。2人で神社にお詣りしてお守りを交換こした時から日野さんに新木さんの心の声が聞こえるように。ウブでかわいい2人。スイーツバイキングに誘ってくれた職場の人も良い人でこの先の展開に期待。
-
0
1961位 ?
上司の日野さんに憧れる新木さん。2人で神社にお詣りしてお守りを交換こした時から日野さんに新木さんの心の声が聞こえるように。ウブでかわいい2人。スイーツバイキングに誘ってくれた職場の人も良い人でこの先の展開に期待。
客観的に漫画で読んでるには面白い。実際に自分の周囲にしてこんな事してたらイラッとくるんだろうけど。佐原さんも新人さんもこんな毎日お疲れさま!
ヒロイン耀は真っ直ぐで何にでも一所懸命、好奇心旺盛でかわいいけれど、実際身近にいたらこんな子ウザいな。
いろいろ有り得なさ過ぎる!成人した大人なのに親が再婚したからといって息子娘が同居するとか無神経。しかも一颯はセクハラオヤジとしか思えない。ヒロインをバカにしている。
作家さんの「冷たい上司」も「敏腕上司」も読んでまたオフィス系なので似て来るのは仕方ないけど、絵もそっくりでごっちゃになりかけます。でも先は楽しみです!
主人公のように周りの迷惑がられてるのもわからず良かれと思ってやってしまう人、いると思います〜。同僚の元地下アイドルも何かありそう。「はすみ」が登場したかと思いました。笑
前世の記憶が残っている…という設定が面白い。前世はわがまま放題の令嬢。現代の今世では前世の反省から慎ましやかに生きている。前世の登場人物が今世ても身近にいるのね。面白い!!
まだ無料分だけしか読んでませんが以前読んだ「Bread&Butter」を思い出しました。ほっこりした雰囲気でいい感じ。先が気になります。
子どものため、夫のために家事に追われる毎日のママ恭子さん。ある日余命1年を宣告された日から家族が変わっていく。期限がついた事で家族みんなが向き合って、普通で平穏で家族が一緒に笑い合える毎日を送れる事がいかに幸せか…に気づいていく良い話。明かされないけど病名は問題ではないよね。
8年ぶりに離婚したお父さんとお母さんが復縁してお兄ちゃんと家族4人で暮らし始めるところから物語は始まり。8年ぶりに会った兄はイケメンになってヒロインは恋心を抱く。ちょっとここで無理。お父さんはヒロインの事をちゃん付けで呼んでいたし、父と兄とは血の繋がりが無いのかもしれない。血の繋がりがあったら母が息子に8年も会わないわけがない。それにしても子どもの頃に兄妹として育った相手に恋愛感情ってちょっと気持ち悪い。ので、無料分も途中でやめておきます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
俺の部下は心の声が騒がしい!【タテヨミ】