5.0
きゅん
まだ無料分しかよんでませんが先がきになります。「幼なじみはなぜか不機嫌」とシリーズのようでそっちを先に読んだ方がいいのかな?きっと両方読んじゃうな。
-
0
2059位 ?
まだ無料分しかよんでませんが先がきになります。「幼なじみはなぜか不機嫌」とシリーズのようでそっちを先に読んだ方がいいのかな?きっと両方読んじゃうな。
予想外の作品で途中からハマってます!2人ともピュアです!ピュア過ぎる!!バイト仲間もみんないい人ばかりでほっこり。2人をあたたかく応援していていいなぁ。
無料分まで読んだ段階。ヒロインがポジティブなところがいいね!入山さんからのイヤガラセが想像できるけど、ドロドロは疲れるからカラッと進んでくれたら最後まで読もうかな。
今読んでも新鮮!時代背景もファッションもハイカラと言う言葉も昔読んだ頃の鮮度そのまま!登場人物も個性が光って素晴らしい作品です!
期待ゼロのなか読み始めました。
設定は少女漫画にありがちだけど、テンポの良さに乗せられすっかりハマりました。
最初は読んでてあまり気分が進まなかったけど、途中からだんだん面白くなってハマりました。まだ途中だけど最後まで楽しめそう!
こういう職業の方がいないと、世の中立ちいかなくなるのが現実。華やかなスポットライトの当たる仕事じゃないかもしれないけど、スポットライトの中の人もいずれお世話になる可能性もなきにしもあらず。漫画で知れるなんてありがたい!
目の描かれ方が皆どよんとして何を考えているのか?爆発してしまう時を想像させる。ボーダーラインだからといってみんなが悪いことをしてしまう訳でなく、家庭や環境によって作り出されてしまうのかな。
誰もがきっと身近にあるであろう話。でもなかなか他人は立ち入れないから見て見ぬふりをし、家族は隠そうとする。本人が悪い訳でも親の責任というわけでもない。10人いたら10通りの対応が必要で、難しい社会問題を描いている。当然のことながらスッキリ解決しないところに心が痛む。
外見を変えるわけでなく、内面が変わると外見も変わり、ハッピーになると周りも変わる。みんなをハッピーにするポジティブ思考万歳な作品。いいね!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
幼なじみがかわいすぎて我慢できない