5.0
岸先生カッコいい
いろんな人間模様が描かれており大変読み応えがある。
岸先生がキレッキレ!
-
0
128818位 ?
いろんな人間模様が描かれており大変読み応えがある。
岸先生がキレッキレ!
同じような境遇で、今気持ちに踏ん切りをつけるため奮闘している最中です。
私の場合は6年半付き合っている彼氏が結婚に踏み切れないという理由。
何で男ってこんなにバカなんだろうと思って読み進めています。
愛には色々な形があるとはいえ、自分のわがままで相手の人生振り回しちゃいかん!
せめてもの救いとして千鶴は仕事ができるし意思も強いようだしそこは私と逆のところかな。
みんなが幸せになるにはどうしたらよいのでしょうね。
主人公が健気に努力し、とても達成できるとはとは思えない目標に真正面から取り組む様子に、とても元気をもらえます。
昔、友達のバーを手伝っていたときに紹介されて読みました。
ほのぼのした日常に絡まるお酒のうんちくがたまりません。
主人公みたくバリバリ仕事して、ストレスや問題も次々クリアして、そんな風になれたらいいなぁと思いながら読んでおります。
全話読ませて頂きました。
コナリさんの作品大好きなのですが、この作品もドラマがあって良かったです。
みんな何かを背負って生きているんですよね。
コナリさんの作品やっぱりいい!
風刺も入りつつ、毎回ホッコリさせてくれますね。
設定が面白いですね、キノコバーって。
あったら行きたいわ。
最初はホラーかと思いドキドキしながら読み進めたのだが、ホラーはちょびっとで、人間ドラマ的な要素が多かった。
普段の生活からほど遠い世界のため、興味深く読んでいる。
こなりさんの作品、とても好きです。
主人公がみんなひたむきに頑張っていて、そしてその頑張りが報われたり、失敗しても乗り越えて一歩踏み出したり、だから読んでいて気持ちがいいんです。
自分が元気がないとき、元気をもらえる作品だと思います。
どの話もほのぼのしていて、ちょっぴり切なかったり、元気をもらえたり。
こなりさんの世界観がとても好きです。
主人公たちもとても真っ直ぐに生きてます。
あと、お料理レシピが私には考えつかないメニューなので参考になります!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
フラジャイル 病理医岸京一郎の所見