3.0
寿命が80歳!
寿命が80歳と定められた世界で、生前葬がまるで結婚披露宴のように行われている。恨みつらみがあっても集まる親戚一同や因縁の関係の一番会いたかった人に会える旅立ちの儀式。ほんとうになったら怖いけど、つい読んでしまう。死者と話せる青猫も気になります。
-
0
2844位 ?
寿命が80歳と定められた世界で、生前葬がまるで結婚披露宴のように行われている。恨みつらみがあっても集まる親戚一同や因縁の関係の一番会いたかった人に会える旅立ちの儀式。ほんとうになったら怖いけど、つい読んでしまう。死者と話せる青猫も気になります。
イケメンな白血球さん、可愛い赤血球ちゃん、なんと言っても超・超・超・可愛い血小板の小さい子たちっ!擦り傷のお話がすごく面白かったです!花粉症の回やインフルエンザの回も面白かったですっ!私たちの身体の中で起きているいろんなことを擬人化するととても分かりやすくて、自分の血液とかが、何故だか、とっても愛おしく思いました!
没落したお金持ちの元お嬢様の蝶子さん。就職できた会社の上司は元使用人の息子の堂本雅之。就職面接でのセクハラから始まり、秘書課でのスパルタで大変な蝶子さんはヘトヘト。やっとお互いの身分を明かし、両想いを噛みしめるけど、上司であり下僕、そして恋人。恋に目覚めた蝶子さんと雅之くんのバタバタ大恋愛!バカップルぶりが楽しいです。
吟はホントにケダモノみたいな感じでスタートしたけど、本当はお嬢のことを心から愛してる。。。愛されたことがないので、愛し方が分からないんだな、これが。オマケに極道の恩や忠義心も手伝って、とっても不器用。お嬢がピンチになったら命がけで助けるけど、お嬢のハジメテは別の組のご子息に持って行かれちゃうし、お嬢もそんなんでいいの?って思ってましたが、後々、やっぱり相思相愛の二人のラブラブが見られます!大きな瞳がキラキラしてる後半、舞台はアメリカに飛んだら、ワールドワイド!ハピエンですよ〜。
酔ってキスした上に、いきなりの居候でガンガン攻められてるんだけど、アラサーの奈月は気にしないフリを続けてるけど内心ドキドキしてる〜。若手芸人の金ちゃんから告られてモテ期到来!でも、やっぱり一緒にいてドキドキしたり妄想しちゃうのは麻生くんとのこと。金ちゃんの失恋旅行がダブルデートになってるけど、浴衣姿の麻生くんにドキドキしたりして。。。続きが気になります!
44歳は立派な中年ですよね〜。かく言う私も同世代です!ヒロインのパパコンぶりがスゴイですが、その彼女を嫁にもらう花里さん、度胸があるなぁと思いました!ヒロインの若さなのか、育ちの良さなのか、まっすぐな瞳がキレイです!中年オジサンには眩しいくらい。2話無料でようやく手に取ったお話ですが、今後が気になります〜!
お互いに失恋?と思ってこじらせてる2組の恋模様。10年前の初恋の彼と再会した菜乃花。新しい勤務先の直属の上司として羽島さんと再会するなんて。10年前と現在が交差する描き方は映画のようで面白いです。結局、横恋慕してたヤゴが余計な動きをしていたせいで別れたよーな。。。結局、お互い素直になってハッピーエンド。そして、南条さんと小山さんのモヤモヤ〜。お互いに好きなら素直になればいいのにぃ〜。早く続きが読みたいです。
ホンワカした絵なのに、それぞれのキャラの過去に暗い思い出があったり、素直じゃなかったり、空気読み過ぎてお暇とることになったり。。。凪とお母さんとの問題もあるし、社会に合わせていろいろ頑張り過ぎてたってこともある。くるくる天パーの凪ちゃん可愛いし、それを知って本当に凪のことが好きなシンジくん。シンジくんの家庭もフクザツだし。おとなりのメンヘラ製造機さん、なんでもオールオッケーなのがいただけないなぁ。早くシンジも素直になって、凪ちゃんに幸せになって欲しいです。
そして、勇気を出したことや、マウントしてくる同僚への凪の反撃や、となりの頑張り屋のママさんの素敵さに、胸がすく思いです!
私もかつて書いてました「妄想ノート」!王子さまの妄想ではありませんでしたが。それでヒロインにすごく親近感を持ちました!それを王子さまの親友に見つかるなんて、とつても不憫!しかも親友くんの黒いところを目撃して動揺して、妄想ノートを落としてしまうなんて、ホントに不憫!でも、それがキッカケで親友くんとアブナイ関係が始まるので。少女マンガの王道です!
絵がふんわりしていて可愛いです。広告で見かけて気になったので読みました〜。仕事に一生懸命なヒロインが上司である彼より仕事ができるようになって、彼が顧客を奪われて逆恨みして別れるとか、なんて心が狭い彼氏!と思いました。それにくらべて、釣り仲間のおじいちゃんを大切にする同僚くんは、人として素敵だなぁと思います!一つ屋根の下に住むドキドキ感がたまりませんね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
世界の終わりとオートマチック