4.0
世代が異なるので学園ものは避けていましたが、けっこうおもしろい。ただ、教育の現場で最初から対立をあおるなんて設定は社会的にどうなのかと思われる。
-
0
28382位 ?
世代が異なるので学園ものは避けていましたが、けっこうおもしろい。ただ、教育の現場で最初から対立をあおるなんて設定は社会的にどうなのかと思われる。
ヒロインもいいしストーリーはとても面白いと思うけど、絵の手足のバランスが悪くて、見るたび中世の絵画を連想してしまいます。
とても面白く引き込まれるが、あまりにも価格が高すぎると思います。安くなるか無料設定ができるかなったら、始めることにします。
設定にいろいろ困難があり過ぎる上に、絵が丁寧できれいではあるがバランス感覚が欠落しているので、違和感が大き過ぎて、読んでてムリーとなる。
どんな原因であれキズがあったらキズモノになるその世界観の中で理解者を得て立ち向かうヒロインには共感するが、そのキズモノという言葉自体には抵抗を感じる。
絵もストーリーも最高に好み。今まで読んだ漫画の中でピカイチ、何度繰り返し読んでも飽きずに新しい発見が得られるし、社畜的な働き方も理解できるので、別世界のそのすれ違いがたまりません。
育ちや身分の差による根本的な考え方のすれ違いがすさまじく、二人、言葉に出してしまえば簡単に解決するような気がする話なのに、じれったいですなあ。
クロードの普段着がラフ過ぎてとても笑えます。ここまで寝間着みたいなのはほかに見ないのでとても面白いです!
私はとても面白いと思います。特にお気に入りは先生です。勘違いが面白過ぎて、噴き出して笑ってしまいます。振られてしまったらどんな反応かとても心配になります。
目的があって進めている「悪食」ですが、美食にまで到達するほどであれば、もう悪食とは言わないのではと思うのですが。でも面白い話です!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
王子さまなんていらない