kilalaさんの投稿一覧

投稿
126
いいね獲得
140
評価5 37% 47
評価4 37% 47
評価3 13% 17
評価2 8% 10
評価1 4% 5
1 - 7件目/全7件
  1. 評価:2.000 2.0

    NEW
    ??マーク満載の発端

    ネタバレ レビューを表示する

    堅実な生活をしていた莉央が婚約者ダイキと住むために買ったマンション。
    その引っ越し当日、新居にはダイキの浮気相手の女が。
    しかもその女は莉央の職場の後輩の宇喜田で、莉央は引っ越し荷物とともに
    追い出されてしまう。
    まずこの設定が荒唐無稽で、なぜ自分がローンを組んで購入したマンションを
    乗っ取られて泣き寝入り!?
    本来ならダイキを婚約不履行とマンション購入と引っ越しにかかわる費用で
    こうむった損害、浮気相手の女には慰謝料の請求ができるはずで・・・。
    借りていた住まいは引き払っていて、文字通り路頭に迷った莉央だが、そこに
    降って涌いた相続話。
    長く音信不通だった祖母の黒峰女史が亡くなり、莉生が相続する"遺産”の一部と
    称する年下男の柊真が現れる。
    彼は自分と契約結婚をしようと持ちかけるが、それはあくまで世間に
    対する見せかけで、実際はお互いの生活は自由で期間は一年。
    えええ~~っ!?
    何、何、このぶっ飛んだ設定は??
    いくらなんでも、あり得ないでしょ?
    そこにダイキの浮気相手の宇喜田が「私は先輩の味方です。」
    などと、しら~っとすり寄ってきて。
    莉生も莉生で、
    「この人、意外といい人かも。」なんて、簡単に気を許してしまうし。
    しかも、正体不明だった柊真が実はアイドル・グループの一員だったとか。
    ともかく、何もかもハチャメチャな設定で、ついていけない。
    まあ、おとぎ話としては面白いかもだけど、現実味はゼロ!
    莉生も、純真でいい子といえば聞こえがいいけど、実際、単なるお人良しで、
    悪く言えばAHOかと・・・ www
    まったく感情移入できないキャラばかりで、無料分だけでもうたくさんという
    感じ。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    う~ん・・・

    ヒロインのリーシャが、いまいち(性格的に)可愛くない。
    伯爵家の正当な令嬢なのに、言動が品位に欠けるし。
    伯爵の正妻であるお母様が亡くなり、父伯爵が妾とその娘を
    連れ込んで、継子のリーシャは虐待されます。
    そこに降って涌いた求婚者が、リンドベルド公爵。
    実は公爵は、興味のない相手との結婚を押し付けられるの
    を避けるために、世間向けに形だけの結婚という既成事実を
    作ってしまおうと目論んでいたのでした。
    それにピッタリの条件を備えた相手がリーシャだったわけで・・・。
    今の悲惨な境遇から抜け出したいリーシャにとっても、
    この申し出は魅力的なわけですが、結婚そのものには興味が
    ない彼女は、タイトルにある「三食昼寝付き・・・」という
    条件を提示します。
    そもそも、この言い回しが下品。
    貴族令嬢がこんな「はしたない」言葉をそのまま口にするなんて!
    口のききかたも、形だけとはいえ夫である公爵様に対して
    けっこうタメグチだし、敬意が感じられない。
    (作者さんが敬語の使い方を知らないのか??)
    絵は一応きれいだけど、ギャグ場面の描き方とのギャップが
    ありすぎ。
    手抜きなのか、それとも意図して崩してるの!?
    それに、いくらお互いの利害が一致した結果の結婚
    だとはいえ、これまでの実家での下女扱いの
    暮らしから救ってくれた相手に、感謝の気持ちも
    なさそうだし。
    (まあ、本人は対等な取引のつもりなのでしょうが。)
    話の構成によっては、もっと魅力的な作品になりそうなのに、
    これでは何だかなあ~!
    今後2人の関係をロマンスに発展させたいのでしょうが、
    このままでは(私にとっては)ワクワクの対象でもない。
    発端はちょっと面白いかと思ったけど、期待外れかな。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    『嵐が丘』!? とんでもない!

    似てるのは、名前と一部の境遇だけでしょ?
    一緒にしないでほしい。
    エミリー・ブロンテ女史の原作は傑作だし、
    好きだけど・・・これは全然べつの話だと思って
    読みました。
    絵については、他のレビュワーがこっぴどく
    こき下ろしているほどにはひどくないと思いますが。
    (もっとひどいのも少なからずあるし。ww)
    ただ、クエストで読みはじめたものの、すごく
    退屈したのはたしか。
    登場人物に魅力がないし、ストーリー展開にも
    無理があって感情移入できない。
    無料分の途中だけど、このへんでドロップアウトかな~。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    やっぱりね~

    ネタバレ レビューを表示する

    ミッションで無料分を読みはじめましたが、
    女性読者の評価が低いのがよ~く解る。
    チープなゲームの設定そのままで、巨乳とベビードール
    (古いかな? ww)のオンパレード。
    主人公は、べつにイケメンでもなく魅力的な個性もない。
    特別の努力もなしで「死者復活」などという
    無敵のスキルを持っていて・・・。
    おかげで、周りのキャラ(女の子ばっかり)にちやほやされて、
    何かというと助けられて。
    ある意味、男の子の憧れなのかな?
    それと、いくらゲームとはいえ安易に死者が生き返るという設定は、
    「生命」というものを紙のごとく軽く扱っているようで、まったく
    好きになれない。
    無料分も途中だけど、いい加減ギヴアップかな~?

    • 6
  5. 評価:2.000 2.0

    絵は美しいけれど・・・

    ネタバレ レビューを表示する

    ギフト券をいただいたので読みはじめましたが・・・。
    囚われの美女レグリアとドSの皇太子??
    設定はわかったけど、これって転生モノなのかな?
    あまり興味もなく読んでいたけど、
    レグリアが単なるか弱い美女ではなく、突然、別の人格が
    現れてきたところから、ちょっと面白くなってきた感じ。
    前世が稀代の悪女という噂があって、そのあたりが鍵に
    なっているようで。
    でも、ヒロインに感情移入できなくて、このあと読み進めるかどうか
    迷っているところです。

    • 2
  6. 評価:2.000 2.0

    早々にスルーかな。

    あまりにも有名な人魚姫の話を使った復讐劇?
    まあ着想は悪くないけど、もう少しうまく料理できない
    ものかしら。
    絵も荒いし、ドレスのセンスのなさと下手さ。
    それぞれの顔も、髪型と髪の色だけで区別しているみたい。
    人魚姫のお話は大好きで、こどもの頃すごく美しい
    絵本を読んだ印象が強いだけに、この姫はきれいとは
    思えないし、顔だちも魅力がない。
    お話もなんだか支離滅裂で、わくわくもドキドキも
    しなくて・・・。
    だから悪いけど、まったく同情できないのが致命的です。
    無料分を読むまでもなく、撤退させていただきます。

    • 4
  7. 評価:2.000 2.0

    うわ~、気持ち悪い!

    ネタバレ レビューを表示する

    閉鎖的な村の因習とか嫌いじゃないけど、
    この作品はちょっと・・・。
    生理的に受け付けません。
    生まれてから12年も、身体を洗ってないとか・・・。
    そんな子ばかりのクラスに入ったら、それだけで
    吐きそう!
    村中がみんな変な人ばかりで、何か不気味な研究を
    しているらしい。
    謎めいていて興味はありますが、それに耐えて読み進める
    気力がありません。
    悪いけど、ギブアップだな~!

    • 3

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています