4.0
チー兄がとてもいい味出してる。妹思いでお兄ちゃんっていうよりお父さんみたい。このお金持ちくんがいいやつでありますように
-
0
1859位 ?
チー兄がとてもいい味出してる。妹思いでお兄ちゃんっていうよりお父さんみたい。このお金持ちくんがいいやつでありますように
ヒルシリーズが好きで読んでみましたが全く毛色の違う作品ですね。序盤から気になったのは皿の事ですね。皿ができたら流石にまずいよね
主人公の大学生が純朴でいいですね。こういう人にならこういったファンタジーな出来事が起きるのかもね。白鳥の表情可愛え
火葬のハナシで「焼いて食うんやグルメやな」のセリフ良かったですねぇ。確かにそんな事をするのは人間だけだもんね
まずはタイトルが無茶苦茶好きだわ。幸せってそういう事よねー。この大家さんは苦手だけど嫌なモノは嫌と言える感じにさえなれば案外いいのかも
懐かしい!子供の頃読んでたけど子供にとっては結構衝撃的な内容でした。こんな世界もあるんだーとドキドキしてました
ごくありふれたよく有る恋愛ですね。展開が早い気はするけど大人だしね。そりゃあ元彼もいるでしょう。嫉妬する気持ちも分かるけどー
初心者だと飼ってからじゃないと分からない事があるよね。いきなりの出会いだったから調べたり勉強する間もないしね。頑張って!
タイプの違うパパさん達が頑張ってる姿がいいですね。子供達も可愛いし。是非とも男性にも読んで欲しい作品ですね
はたらく細胞は勉強になるーって感じだったけどこちらはひたすらに可愛いですね。そして皆んな働きモノ。エライねえ
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
マンゴーの涙 / 小玉ユキ短編集