5.0
いい👍
ましろの最後までの力強さが伝わってきて良かった。
最初はちっちゃくて、自分の髪の毛とか踏んじゃって転けちゃったりするところが可愛くて、でも、いざとなったらウノサノがおって、ましろがかっこよくて強くなってかみかみかえしするところがまたすごいなって思った。
-
0
92110位 ?
ましろの最後までの力強さが伝わってきて良かった。
最初はちっちゃくて、自分の髪の毛とか踏んじゃって転けちゃったりするところが可愛くて、でも、いざとなったらウノサノがおって、ましろがかっこよくて強くなってかみかみかえしするところがまたすごいなって思った。
過去は翔が死んじゃってて、でも未来では翔が生きれてるってなんかいいなって思った。
ブラックホールとかホンマにあるんやったら、自分も未来の自分に手紙出して未来を変えてほしいって思う。
過去の失敗を未来ではさせないってとこがホンマにいいと思う。
いい話。
夜明けの空、、、からはじまるとこが、なんかいい感じ。
春山カッコいい。和希は純粋で可愛いと思う。
映画でナイツを背負っていく春山の姿はカッコイイと一番思った。
未来と稜の関係にはキュンキュンするけど、闘いにはハラハラドキドキ。
どうなるかとか、未来と稜は大丈夫かってなる。
でも、稜の守りたいって気持ちは強くてカッコいい💓すごいいと思う。
友達が読んでて、どんな話かなって読んでみたけど、その頃の自分は幼くて話の理解とか出来てなかったこともあって、面白いってしか思えなかったけど、今読み返して、こんなに深かったんやなって思えた。
12歳ってゆったら、自分的には中1やけど笑
小6の頃の恋ってなんかドキドキしたけど、何が恋かって分からんかったとこがまた鈍感でいいとこやなって思った。
純粋でいいなとも思った👍
あの頃に戻りたいって思える作品。
塾で成績が一番悪かった人が次から次えといじめられる。
そんなんあったら、自分やったら塾やめてるってなるけど、親には言えないしってなる所とか、ほんまにリアルやと思うし、あったら怖い。
助けてあげたいけど、助けたら次自分がいじめられる。
そんな恐怖がリアルに書かれてて、読んでる自分にも伝わってきた。
これも、ほんまに泣ける。
最初いい感じやのに、ある日を境に友達との関係も全て変わって、どん底に落ちていくけど、最後の最後には救いが来て泣ける話。
ホンマに辛い時とかに見たら、泣ける。
普通の人間として生きてきた金木が、あることをきっかけに半喰種になってしまって、そこからの戦いが始まっていくって感じ。
展開が面白いなって思う。
リアルっぽいけどリアルじゃないってゆう感じですごいと思う。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
かみかみかえし