4.0
二人ともかわいい
保は早紀よりも年下なのに、随分と大人でしっかりしている。早紀から見たら、これだけ年の差があって、小さい頃から知っていたら、ほぼ姉弟って感じかな。保も真面目だけど、早紀も鈍感だから早く二人の距離が縮まれと思いながら読んでました。
-
0
3186位 ?
保は早紀よりも年下なのに、随分と大人でしっかりしている。早紀から見たら、これだけ年の差があって、小さい頃から知っていたら、ほぼ姉弟って感じかな。保も真面目だけど、早紀も鈍感だから早く二人の距離が縮まれと思いながら読んでました。
子連れの再婚って、難しいって思いました。夏緒も美雨もパパを思う気持ちは共通だし、バトルしてる時は互いに本気だし、意外に似てる二人だから、うまくいくのかも。夏緒もぶっきらぼうだけど、愛情に溢れてるから、三人で幸せになってほしい。ほのぼのしました。
なかなか触れる事のない内容だったし、以前に話題にもなっていたので、読みました。簡単に感想を言える言葉が見つからないのですが、真面目に考えさせられました。
最初の出会いから仲良しな感じではなかったけど、とにかくお互いが頑固なのか素直じゃないのか、仲良くなるまでにどれだけ話を読んだことか。終わり良ければすべて良しなのか、仲良く素直に夫婦としてやっていってほしいです。
吉川さんは仕事は完璧な人なんだろうと思います。結月さんは、前任の方が完璧過ぎるのを比べられて大変なんだろうけど、最初はネガティブな感じであまり好きではなかったけど、少しずつ前向きに仕事に取り組んで偉いなぁとは思います。吉川さんの結月さんの仕事のアシストとか、もっと笑いがあったり、微笑ましかったりする感じがあったら、もっと面白くなるのではないかと感じました。これからの展開に期待して☆4
学校に弁護士がいるのは、生徒も先生にとっても良いのではないかと考えさせられた。親にも先生にも言えない事でも言える人って必要なんじゃないかな?学校が楽しい場所であるようになって欲しいです。
まだ途中までしか読んでないのですが、夫婦で二人目の考え方が違うって、難しい問題だと考えさせられました。旦那さんは家族愛が強くなってしまったのかもしれないけど、奥さんの気持ちも考えてほしいな。
内容がリアルで子供って、親をよく見てるんだなと思いました。二人が選んだ道は正しかったんだと最後は癒やされました。浮気とかの漫画って、復讐とかありがちだけど、これは違って良かったです。
ド天然の白崎さんと桃瀬君のやり取りが笑えて微笑ましい。癒されます。ポイントが高いけど読み終わったら癒されるので、損はないかと思います
一回りの年の差って、40歳女子にはなかなか前には進めないですね。この二人がどうなっていくか楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
幼なじみがかわいすぎて我慢できない