のんのん2023さんの投稿一覧

投稿
162
いいね獲得
80
評価5 53% 86
評価4 33% 54
評価3 9% 14
評価2 3% 5
評価1 2% 3
61 - 70件目/全138件
  1. 評価:3.000 3.0

    ゲームをまったく知らないから

    読み始めたけど私は
    ゲーム?って何?で
    無知だから疲れてきた。
    それと、ブロマンス?は
    苦手だから読み続けるのは
    無理になりました。
    絵が好みだから、星3です。
    ゲームに詳しい人は
    面白い話なのでしょうね。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    復讐話は好みじゃないけど

    絵も話も怖いけど
    どうしようも無い悪人には
    成敗も仕方無いかな?って
    思えます。
    せめて、犯罪を起こした人が
    刑務所では
    今までの事を反省して
    真人間になって償って欲しいと思う。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    なかなか面白い

    小説の中の、
    悪女で処刑される運命の女性に転生したリリエル。
    話のようになるまいと、結婚した皇太子から、なんとか離れようと奮闘するが、すればするほど、皇太子に好かれ、なかなか思い通りにならなくて焦るリリエルが微笑ましい。
    本当に運命の乙女は現れるのか、皇太子と相思相愛になるのか?無事に円満離婚になるのか?
    皇太子のリリエルに対する溺愛ぶりを見る限り、皇太子とリリエルは無事に添い遂げそう。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    知っている名前ばかりで面白いけど

    歴史で習った名前が色々と出てきて、お話はとても面白いけど
    どうも絵が好きになれなくて、続きを読むかどうか悩んでいます。
    小説の方が良かったかな

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    昭和の初めまでの嫁さんの話?

    いつの時代の話?
    いくら田舎でも、今の時代
    こんな男尊女卑の村は無いでしょう。
    女性は、良いように使われるお手伝いさんじゃないし、男の子を生む機械じゃない。
    義姉は小姑根性丸出しで、義母は、嫁さんに理解のある優しいふりをして実は鬼だし。
    夫も嫁さんが本当に大事ならこんな家に連れて来ないはず。
    親子とも、ストレスで病気になりそうだから
    早く子どもを連れて実家に帰ったほうが良いわ。
    料理教室の先生で自活出来るんだし。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    絵は好きなのですがお話は今一でしょうか

    ごめんなさい。絵が好みなので読み始めましたが
    たった一人残った魔法を使えない魔女のお話。
    読んでいても内容は…今一に思えて読み続けようとは思いません。
    ごめんなさい。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    日本の大正時代にマフィア?

    イケメンでカッコ良いけど、拳銃をぶっ放すマフィアの白雪さんと
    一度死んで、令嬢として転生した瑠璃さん
    二人の恋物語が始める模様ですね。
    面白いんだか、面白くないのだかわからないけど、大正時代の風俗も描かれるようだから
    少し続けて読んでみます。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    糸ちゃんも弟たちも超可愛い

    母親の再婚で、4人の男の子のお姉ちゃんになった、糸ちゃんのほんわか奮闘記のお話です。
    同級生だけど、誕生日が少し早いので弟扱いの源君は、ぶっきらぼうだけど、心の優しい男の子。
    糸ちゃんを何かと気遣ってくれる。
    二番目は優等生タイプの男の子。三番目は繊細がゆえに、人に気をつかい過ぎて引きこもりになった男の子。
    糸ちゃんの頑張りで少しずつ外に出られるようになって良かった。
    四番目は愛されキャラでともかく甘え上手な可愛い男の子。
    転勤で県外に出ている両親の代わりに、姉として弟の世話に頑張る糸ちゃんが可愛いです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    癒されています。

    イケメン4人が経営する、落ち着いた雰囲気の和風喫茶、鹿楓堂に集い
    美味しい珈琲を飲み、美味しいお菓子を頂く来客の笑顔に、温かいおもてなしで応える
    素敵なお店。
    近くにあれば、ぜひ行きたいです。
    この話は、癖の強い人も、意地悪な人も出てこないので、安心して読めます。
    お薦めです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています