5.0
学校や町の図書館に置くべき漫画!
図書館に置いてほしいと言っても、ゴリゴリのお勉強系ではなくストーリーもおもしろくて、普通に読めるけど、知らなかった心の病とかが楽に知れてほんとにすごい漫画だと思います!
私自身も適応障害になったことがきっかけで、長年そうかな?と思ってたので検査してもらったら軽いADHDだと最近分かったのですが、ここで紹介されてる症状とかは一例で、同じ診断名でも人それぞれなので読んで鵜呑みにするというよりは、みんなが少しだけ知識を持てばもっとお互いに生きていきやすいかも!と感じました。
私自身は友人関係や恋愛、人間関係で苦労したこともなく、むしろコミュニケーションお化けと言われるタイプなので営業職をやってたけど、働き始めてから自分のミスの多さや優先順位が病的につけられないことなどがビジネス書を読みまくって対策してもなかなか改善せず悩んでて、産後復職した時に家事、育児、仕事という3足のわらじが優先順位つけるの下手な特性や手の抜きどころがわからない特性などでかなり苦戦して適応障害になりました。
この本を過去の自分が読んでたら、適応障害になる前に対策できたのかな。。?とも思うぐらい私にとっては勉強になったし続きが気になる作品です!人に勧めまくります!
-
0
Shrink~精神科医ヨワイ~