5.0
ラズさん優しくて紳士で料理も上手とかイケメンすぎる!
ちかちゃんも辛い生活を送ってきた分、ラズさんに沢山甘やかされて優しくしてもらって幸せになってほしい!
-
0
31461位 ?
ラズさん優しくて紳士で料理も上手とかイケメンすぎる!
ちかちゃんも辛い生活を送ってきた分、ラズさんに沢山甘やかされて優しくしてもらって幸せになってほしい!
陛下の見た目と心の声のギャップが違い過ぎて面白いです。ツェツィみたいな心が優しくて控えめだけど芯のある女の子大好きです!
無料分を読んでどハマりし、気付けば配信分全話読んでいました。
藤乃も廣臣もお互いがお互いの事を大事に思っているのに、時代錯誤の父親に心身ともに支配をされて一緒にいる事すらままならないのが辛い…!
二人には本当に幸せになってほしい!
感じの良い隣人だと思っていた人が、実はストーカーとかリアルだったら恐怖でしかないけど、この二人なら面白く読めました。
かわいすぎる…!!あがり症だけど一生懸命な世良ちゃんが可愛すぎる!そりゃ梓先輩も好きになっちゃうよねぇ。
イチャイチャももっと観たかったけど短編だもんね。それでも充分楽しく読めました。
遥菜が本当に健気でいい子。クズな元カレと略奪女はしっかり理人が成敗してくれたのスッキリしました。
と思ったら今度は理人の元カノが突然やってきてまた常識ないタイプで…!
なんとしても遥菜が理人と幸せになる所を見届けたいです。
恋愛とは無縁だった瑛子さんが、恋ヶ窪君と出会って少しずつ変わっていくのが丁寧に描かれていて面白い!
恋ヶ窪君も瑛子さんの前だと余裕なくなっちゃうのが可愛いです。
最初は義妹への単なる嫉妬からの嫌がらせで自滅してしまったのかと思ったら大間違いでした。
あのひどい家庭環境で育ってきたら心もスレるし義妹なんて到底受け入れられないと思います。
ユランは明るい弟分だと思っていたけど良い意味で予想を裏切ってくれました。
ユランみたいな重さがヴィオレットには必要なんだなぁとしみじみ思います。
心を閉ざしたシャーリーがもう一度カイドと出会って、カイドを含め周りの人達の優しさに触れて本来の心の美しさや優しさを取り戻していけて本当に良かった。シャーリーとしてしっかり生きていく事を決めてからは芯の強さも感じられて、そりゃカイドもメロメロになるよなぁと思いました。
主人公が30代なのに幼稚過ぎると思う人もいるだろうけど、実際恋愛初心者みたいな30代もいる。
そこに世間体とか親の事とか将来の漠然とした不安とかものしかかってくるから、余計に面倒くさい人みたいになっちゃうんだよね。
お母さんや凛太郎君が呆れずに向き合ってくれる優しい人達で良かったです!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
異形頭さんとニンゲンちゃん