5.0
高かった!
でも、面白かったです。転生モノだけど、転生してない方が主人公。お父さんとのお話も、周りのキャラとのお話も、いくらでも発展しそう。続きを待ってます。
-
0
14345位 ?
でも、面白かったです。転生モノだけど、転生してない方が主人公。お父さんとのお話も、周りのキャラとのお話も、いくらでも発展しそう。続きを待ってます。
試し読みのあと、ポイントが結構必要だな、どうしようかな?と迷っていたところ、一人目の方のレビューに後押しされました。購入して読んで良かったです。ふふふ、と笑えたり、ほっとしたり、切なかったり。満足しました。
主人公たちの人離れした仕事ぶりと鈍〜い対人関係の絡みが、とても面白かったです。ヒーロー、仕事できすぎだし、お酒に強く耐毒性もあるとか怖いものなしですね。ヒロイン、とっても良い人ですけど対人関係で生きづらそうでしたね。でも、家族や職場に恵まれて、つつがなく暮らせていて良かったです。2人でお幸せに。次巻には、周りの人の視点からのお話がたくさんあることを期待しています。
54話まで読みました。皆様の高レビューに引かれて。確かに、感動です。まだ、何がどうなってこうなったのかちっとも分かりませんが。絵がきれいですね。人物の表情がいいですね。続きを楽しみにしています。
続きが気になって3巻まで購入。高かったけど満足です。でも、1巻が一番面白かったな。3巻はちょっと説明と辻褄合わせっぽいと感じたので。あと、和物より洋物が好きなので、そっちでまとめてくださるともっと嬉しかったかも。
不器用な、でも、誠実な2人が、徐々に相手のことを思い合っていくお話でした。文のリズムもゆったりとして、しみじみと読めました。
71話まで読みました。ヒーローやヒロインの出生や成長の環境も、背景となる世界環境も厳しいですが、みんな生き生きしていますね。次はどうなるんだろうとワクワクしながら読みました。願わくば、ヒロインが能力的に凄くなりすぎて、荒唐無稽になりませんように。あと、壊滅的な飢饉やら災害やらの後僅か17年程で、貴族が日に3回服を着替える生活に戻れるものでしょうか?しかも、第一線の魔物の防衛線となる場所で、という点が気になっています。普通の貴族とは違う、ということを今後強調していくためかなあ、とは思うのですが。続きを楽しみにしています。
聖女様のわがままに少しうんざりしたけれど、ヒロイン大好きっ子だったので、だんだんそれもいっか、と。小大公様の豹変ぶりが楽しい。大事に、大事にしながら、自由を損なわまいとするところが好ましいです。そしてもちろん、ヒロインの真っ直ぐなところ、自分を大切にする強いところが魅力ですね。転生者の勝手なしゃべりをそのままダダ漏れにしているところがだんだん笑うポイントになってきて、読後感はほんわかです。
試し読みをして、これは!?と思い購入。一気に読みました。登場人物のテンポのよい掛け合いが楽しかった。荒唐無けいなんだけど、物語だから。主人公のたくましくて適当なところがいいなあ。
悪女に見られるように努力する姿にウフフです。実家からついてきたメイドさんを早く追い払ったほうがいいと思うのですが。。どんなトラブルが起こるのかな?幸せな結末を期待しています。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
『自称・悪役令嬢』に殺されたラスボスのやり直し