ねるこはそだつさんの投稿一覧

投稿
225
いいね獲得
120
評価5 16% 37
評価4 54% 121
評価3 29% 66
評価2 0% 1
評価1 0% 0
61 - 70件目/全224件
  1. 評価:4.000 4.0

    少年?たち、がんばってるね

    ネタバレ レビューを表示する

    淡々としている語りがいい味出してると思います。酸いも甘いも噛み分けて、転生人生を地道に送る主人公。読んでいて楽しいです。途中から登場した妖精たちが天下無敵すぎて、この後どうコントロールするのかが気になります。それも含めて、次巻が早く出るよう期待してます。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    面白い!けど印象がまとまらない

    ネタバレ レビューを表示する

    悪役のはずのおじさんのイメージがブレます。何がしたかったのか?理屈は分かったけど、ストンと腑に落ちない感じです。公爵様も外見悪役、実は、、という設定だと思うのですが、行動や会話からの印象が設定とチグハグな感じ。あと、お話だから気にしなければいいのでしょうが、10頭もの馬が飼われている馬小屋の掃除に餌やりにブラッシングが朝飯前って、、?というような、この時間でこれできる?という感じがつきまといました。だけど、全体として楽しく読みました。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    楽しかったです

    孤児にはなりましたがさほど不幸ではなく、周りはだいたいいい人で、引き取られてからは恵まれた容姿で幸せになれました。もちろん、公爵家にふさわしくなれるよう、懸命に努力もされていましたが、その努力を嫌だと思うこともなく。思いやりのある人に囲まれて暮らすことができました。そして、幸せに。読んでいる間中、ずっと楽しかったです。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    雰囲気は好きです

    122話まで読みました。初めのうち、「一人娘」が連想されて困りました。一人親身にお世話をしてくれる人がいるとか。だんだん違う方向に進んできて読みやすくなってきましたが、今度は話が複雑になってきて。海外作家の方のお話はドラマティックで込み入ってることが多い印象ですがこのお話もですよね。ちょっと疲れてきたので、そろそろ大団円に向かってほしいけどまだまだのようです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    癖があるけど面白かったてます

    再読ですが、以前、買うだけ買って途中やめしていたみたいで後ろの1/3ほど目新しかったです。終話までよみました。絵は細かくてちょっと癖があり、好みが分かれるかもしれません。個人的には、王子様の心の声が一番面白かったです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    たぶんそうなるのだろうな

    ネタバレ レビューを表示する

    お相手選びの結末は予想しましたが、その経過が楽しめますね。妹姫は誰を選ぶのか、楽しみです。王様は、もっと娘と対等に話をしてもらいたいです。ま、そういう世界なので仕方ないですが。時々、セリフの文字数が多すぎて読みにくかったのが難点でした。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    第二王子様、あなたはいったい?

    ネタバレ レビューを表示する

    事実は知っているのに、誰が行ったのかは知らない、そんなのありですかね?3話で解決。よくまとまっていましたが、婚約破棄された方の悲しみがどうやって癒されたのか、そこへの言及が欲しかったです。お兄様と一緒に旅行してたら癒されました、なら、それはそれでよいと思うので。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    1巻のハチャメチャが面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    続きが気になって3巻まで購入。高かったけど満足です。でも、1巻が一番面白かったな。3巻はちょっと説明と辻褄合わせっぽいと感じたので。あと、和物より洋物が好きなので、そっちでまとめてくださるともっと嬉しかったかも。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています